dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は23歳、社会人1年目。高校時代から先生(現在34歳、独身)が好きでこの前気持ちを伝えました。
 県外の大学だったので先生とはメールで連絡を取り合っていました。忘年会などで利用したお店が美味しかったりすると「連れてってあげましょう」と来ましたが、私は社交辞令だと思ったし、先生に会うともっと好きになりそうな気がして(教師を好きになってはいけないと自分を抑えていました)、大学4年までは会いませんでしたが、いろいろあって4年の時に会うことになり(そのとき先生は彼女あり)、そして卒業して地元に戻ったら少しずつ会うようになりました。
 万博の帰りに告白し、気持ちに応えられないと言われましたが、その後に生徒以上の感情を持った、他の男性を好きになったと聞いた時は僕から気持ちが離れていくのが目に見えて寂しかった、彼女候補とも考えた、結婚後に家事や育児を手伝える人にはなれないとか言うのです。先生に私の気持は少し気づいていましたか?と聞いたら「NO」とのこと。本当?
 その後「ありがとう、さようなら」とメールを送ったのですが、「辛い事があったら連絡して」と来て、9月までなんとなく先生と繋がっていましたが、今月にきっぱりとさよならしました。もうどうすることも出来ませんが私はまだ先生が好きです。
 長くなりましたが、先生にとって私はどんな存在だったのでしょうか。23歳にもなって誰とも付き合ったことがないし、あまり男性と関わったことがないのでよく分からないのですが…。特に男性教師の方にお伺いしたいのですが、教え子(女)と二人で食事したり出掛けたりするのは普通に出来る事ですか?私は浮かれて「先生も私の事が好きなのかなぁ」と考えてしまったのですが、こういうことが世間的に普通なら私は考え方を変える必要がありますよね?

A 回答 (1件)

30代男性教師です。


教え子が卒業した後に、教え子と食事することはよくあります。久しぶりに教え子から連絡があって「じゃあどこかでご飯でも食べながらゆっくり近況を聞かせてよ」という流れで食事に行くことが多いです。このケースでは異性同性は関係なく、もちろん恋愛感情はありません。
ただ教え子と2人で遊びに出かけるとなると、これは恋愛感情抜きとは言いがたいと思います。私の場合、過去に1人だけそのような元教え子がいました。結果的には、彼女の若さゆえのわがままを私が許容できず、うまくいきませんでしたが・・・。今でもその人のことが好きかと問われれば答えはYESであり、年を重ねて大人になった彼女と再会してみたい気持ちはあります。
「結婚後に家事や育児を手伝える人にはなれない」などという話が出てくることから想像するに、その先生は結婚を前提としたお付き合いを望んでいるのではないでしょうか。あなたと話しているうちにお互いの価値観の違いが分かり、結果的に「気持ちに応えられない」という結論を出したのかな、とも思えます。このあたりは詳しく書かれていないのでよくわからないのですが、あなたは先生にとって好きな人ではあるが、現時点では結婚を意識した付き合いには向かない人、ということになるのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
9日に本当に最後と決心して、今までありがとうございました。たのしかったです。とおくりました。
もう連絡は来ないか、来たとしても先生も私と同様の内容のメールが来ると思っていたのですが、ちょっと違って困惑です。

本当にさようならと送るたびに、こちらが思ってもみない内容で返信が来るので、難解な人です。

あと、自分自身がどうしたいのかもよく分からなくなってきてしまいました。

お礼日時:2005/10/22 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A