アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SONYのネットワークウォークマンに関しての質問です。
内臓バッテリーの連続再生時間ですが、
公式にはATRAC3 105kbpsモード時で約50時間とされています。
これって、MP3やAtrac3plus、
または同じ圧縮方式で高低ビットレートにしたときに
どんな差がでてくるのでしょう?
変わらない、長持ちする、短くなるの、ような回答でもかまいません。
詳しく検証したサイト等もあれば教えていただけると幸いです。

A 回答 (1件)

詳しい再生時間については覚えていないのですが、同ビットレートでは高ビットレート(たとえば105kbps以上)だと消費電力が大きくなり、その分再生時間は短くなります。

逆に低ビットレート(105kbps以下)だと再生時間は長くなります。高ビットレートだと読み取らなくてはいけないデータ量が増えるのでその分電力を消費するということです。
圧縮方法の違いについてはよくわかりませんが、私のイメージではMP3よりATRAC3群のほうが再生時間が長いというイメージがありますし、そのようなことが書いてあった気がします。ATRAC3とATRAC3plusの違いについてはよくわかりません。
ちなみにATRAC3とATRAC3plusの詳しい技術の説明は下記のURLで。

参考URL:http://www.sony.co.jp/Products/ATRAC3/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
圧縮率が高いとデータの間引きが多いから
読むデータが少なくて消費電力も少なくなるのですね。

お礼日時:2005/10/18 02:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!