
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
1)弦交換。
バンドで弾くなら一ヶ月に1回以上は交換した方が良いかと。2)ギター本体の手入れ(プラグの緩みの確認と、VOL、TONEが機能するかの確認)
3)シールド線が傷んでいないか確認
4)エフェクタの電池が減っている可能性(ACアダプタを使いましょう)
5)アンプのTONE(BASS、TRBLE、MIDそれぞれが機能しているか)
半年同じ弦を使っているというので、失礼ですが、あまり、それ以外の部分も注意をしていない方かとお見受けします。
No.7
- 回答日時:
No6の追加。
ギターのピックアップの高さで音がこもる可能性があります。
弦高ギリギリまで上げると、高音成分を拾うので明るい音になります。
ピックアップセレクトスイッチが機能しているかに付いても確認して下さい。
No.4
- 回答日時:
No.1の方が良回答。
まず何よりも弦を交換して下さい。
それでもこもるなら、No.1の方の方法の他、逆にTREBLEは上げるがMIDDLEとBASSはゼロにして、まずBASSを上げて欲しい音量感までもっていき、その後MIDDLEを上げ、必要に応じてTREBLEを下げという手順で、気に入った音に仕上げていく手法もあります。(人それぞれですが、ウォームな歪み系の音を好む人で、この手順使う人は結構多いです)
アンプがへたってこもるということもありますが、その時は友人に協力願って、別のギターでも音を聞くなどして判断する必要があるかも・・・ですね。
No.3
- 回答日時:
tone10,Vol10でもそのような感じがするのでしたら、弦のせいかも知れませんね。
弦交換がめんどうくさいのでしたらエリクサーのようなコーティング弦にしてはどうですか?
長持ちしますよ。
No.1
- 回答日時:
MIDDLE&TREBLEをあげるとこもっている感じは軽減します。
あと、ギターのボリュームを上げると音が抜けやすくなります。
>ちなみに弦は半年以上同じのを使っています。
これも、原因のひとつでしょう。
ギターなら最低1ヶ月に一回くらいは交換しましょう。
僕は遅くて2週間で交換してます。
古い弦を使うのはギターにも悪いそうですよ(フレットが早く減るそうです)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターアンプのノイズについて 最近ギターを始めたのですが、安いアンプを使っているのですがノイズが酷い 4 2023/08/09 17:05
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- 楽器・演奏 ベースギターの音について 3 2023/04/01 21:30
- 楽器・演奏 エレキギターの音が出ないのですが、ギターアンプから、かすかにギターの音がして、あとはアンプからの雑音 3 2022/06/18 08:20
- 楽器・演奏 レスポールについて怪奇現象です。チョーキングをしまくると音が小さくなります。どうして? 2 2023/02/14 16:06
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない 10 2022/10/10 20:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音楽も映画も楽しみたいプアオーディオ愛好家です。 PC→DAC→AVアンプRCA入力端子に接続して音 5 2023/06/04 18:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ ギターアンプについて YAMAHA THR10-IIについて、約1ヶ月ぶりに電源を入れたところ、正常 1 2023/08/22 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
アコギの弦が緩すぎる
-
【ギター】右手はどこを弾くの...
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
ギターで、押さえていた弦を離...
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
fenderの弦について
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
弦の寿命(未使用品)を教えてく...
-
エレキギターのボリュームとト...
-
音が変わらないカポタスト
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
チョーキングをすると音が下がる
-
赤い巻き糸がついたエレキベー...
-
ローリー寺西の笑うギター
-
バスギターの弦について
-
アコギのサウンドホールカバー...
-
ペグのポストの長さでテンショ...
-
バズフェイトン搭載ギターの調...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
写真の女性は中国の歌手弦子(Xi...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
「皮肉なことに弦理論も摂動論...
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
アーチトップギターのトップ落...
-
fenderの弦について
-
3弦が微かにビビる!?
-
ギターを弾くと指が黒くなります
-
エレキギターのボリュームとト...
-
エピフォンのカジノとES-335
-
ZO-3の弦について。
-
ギター弦のキュッキュという摩...
-
影譜面・オプション
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
エレキベースの指弾きで「カチ...
-
クラシックギターの音がすぐに...
おすすめ情報