dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の中にヤモリが入り込んでいます。
捕まえようとするのですが、シートの隙間やカーペットの裏に入り込んでしまいます。
もう入り込んでから3ヶ月はたちます。
その間、えさを食べていなさそうなので心配です。
何とかうまく捕獲して外に逃がす方法はないでしょうか?
ゴキブリホイホイとか使うといいのでしょうが、それでは捕まえたあとに死んでしまいます。
生け捕りにするうまい方法があれば教えてください。

A 回答 (1件)

3ヶ月生きているのなら、やはり何か食べているんでしょう。



ゴキブリほいほいの粘着部分全体をを指でつっついて、粘着力を少し下げてみてはどうでしょうか。
そうしておけば仮にヤモリがくっついていても、はがす際に手足が千切れる、なんてことにはならないで何とかなるのではと思うのですが・・・。
ついでに餌としてこおろぎを数匹くっつけておくと近寄ってくるかもしれません。
そうしておいて一日一回確認しておけば、生きたまま捕まえることが出来るのではないかと思います。

(昔脱走したハムスター捕まえるのに似たようなことやってました。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました.しかし、残念なことにヤモリは先日干からびた遺体で発見されました…次回同じことがあったらやってみます.

お礼日時:2005/11/05 06:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!