
こんばんは。
いつも言葉に詰まる事があり困っているので教えてください。
沢山の方とお話しする仕事をしています。
時々、家族関係について、「あなたに子供はいますか?」と聞きたいのですが、お客様が大正生まれくらいの年配である場合、その方の子供は私より明らかに年上だと思われます。こんな時は、どう尋ねれば良いのでしょうか?
私は、「お子様はいらっしゃいますか?」と聞きたくなりますが、自分より年上であるはずの人を「お子様」って呼んで良いのか躊躇してしまうのです。
頭をフル回転させて「他に、ご家族はどなたがいらっしゃいますか?」などとまどろっこしい確認の仕方をしてしまいます。
しかし、子供と同居していない場合もあると思うので、そういう時の答えは子供を省いて「夫と二人」という回答になる事もあるかと思います。すると、やはり、最終的には子供がいますか?というような聞き方をしたいのです。
質問が分かりづらければ補足させていただきます。
回答お待ちしております。

No.5
- 回答日時:
もうご回答が出揃っていますね。
ただ、本来は事実確認の質問にかぎっては「娘さん」でもいいのですが、どうせ丁寧に言いたいなら「お嬢様」と言ったほうがいいんじゃありませんか。それに、あくまでも事実確認の質問なんですから、年齢には関係なく「お子様はいらっしゃいますか」で十分でしょうし、「子供はいないんです」と答えられたら「失礼いたしました」と言えばいいだけだと思います。
「お子様はいらっしゃいますか」
「娘と、それと大学に行っている息子がおりますが」
「お嬢様はもうご結婚をしておいでですか」
ついでに言うと、ここでよく舌がもつれるのが、このご結婚のところ.....。
「結婚されていますか」はあくまで略式の敬語・丁寧語。
「(ご)結婚なさっていますか」
「(ご)結婚をしておいでですか」
「結婚していらっしゃいますか」
この場合の(ご)は本来無くてもいいものですが、慣習として使うならそれでもいいという程度。
まあ、このぐらいの言い方をしたいものですが.....
「ご結婚なさっていらっしゃいますか」はダブル敬語で間違い、でも、よくそう言う人っているんですよねえ。
お子様という表現で良いのですね。私だけの違和感のようです。
ご結婚についても参考になりました。できるなら最上級に敬語を使いこなしたいですよね。W敬語も知らぬ間に使っていそうなので気をつけたいです。ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
こんばんは。
なかなか難しいですね。
もし、私だったら・・。
「同居されているご家族は何人いらっしゃいますか?」と聞けば人数を答えてくれますよね。
複数人数の回答だったら、
「では、家族構成を教えていただけますか?」と聞けば同居している人間の間柄を答えてくれるはずです。
それから
「別居されているご家族はいらっしゃいますか?」
と聞けば
「娘夫婦に息子夫婦」とか答えると思いますので、
「娘さんと息子さんがお一人ずついらっしゃるんですね」と確認することができると思います。
もしくは単刀直入に
「失礼ですけど、娘さん、息子さんはいらっしゃいますか?」でも
いいのではないでしょうか。
う~ん、もっと適切な質問の仕方があるんでしょうかね。
参考にならなかったら、ゴメンナサイ。
遠まわしに聞いていくのもありですね。思いつきませんでした。最終的には「娘さん、息子さん」と表現して良さそうですね。考えすぎてワケが分からなくなっていました。参考になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- カップル・彼氏・彼女 自分の気持ちを伝えるべきか悩んでいます 2 2022/11/27 09:49
- うつ病 鬱病 4 2023/07/18 14:49
- 妊娠 元恋人への復讐方法 6 2022/04/11 13:50
- 浮気・不倫(結婚) 不倫の旦那の気持ちを戻す方法 6 2023/07/20 20:11
- その他(結婚) 2回目の危機です 2回目の投稿になります。前はセックスレス、家族としては大事だけど女として見れない、 1 2022/07/09 22:13
- 夫婦 別居について 皆様のご意見お聞かせください 結婚9年目 子供二人 旦那との考え方の違いに別居を考えて 11 2023/05/02 15:28
- 父親・母親 脱いだ靴を揃えるのは? 6 2023/06/03 09:32
- カップル・彼氏・彼女 バツイチ彼氏との事について、質問というか相談なのですが、失礼します。 わたしは26歳(未婚)で、彼は 8 2022/05/03 15:53
- 子育て 言葉・発達が遅くてイライラ・心配・不安・焦り 5 2023/06/21 15:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
反抗挑戦性障害に付いて
-
おとうさん・おかあさん等を表...
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
助けてください、ストレスでど...
-
整形を親に断られています。 整...
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
自分の好き嫌いで子どもの趣味...
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
かなりの額を通帳から引き出し...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
高校生です、、先日些細なこと...
-
何という間柄と呼ぶかを教えて...
-
一体この男性は何を考えていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語の使い方を教えてください。
-
娘から私に不信感を持っている...
-
娘の反抗期、辛いです。。。親...
-
母親ってやっぱり娘より息子の...
-
おとうさん・おかあさん等を表...
-
小学生の反抗期で 娘が天邪鬼...
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
母からの頻繁な着信…
-
娘持ちの父親にお聞きしたいの...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
親に自分がLGBTだと言う理由で...
おすすめ情報