
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちも出産に伴い、プラッツ→ノアに乗り換えました。
トヨタのノアはいいですよ。
最初は大きさに圧倒されると思いますが、座面が高く全部が短いので、かなり運転しやすいです。
また、バックモニターを付けているので、プラッツより楽なくらいです。
プラッツ程じゃないですが、5ナンバーなのでそれなりの小回りです。
他に比べた車は、
アイシス:3列目シートがあまりにひどかった。
ウィッシュ:後部がスライドドアじゃなかった。
ヴォクシー:見た目がノアの方がカワイイと思った。
シエンタ:3列目に乗ると、荷物が全然入らない。
イプサム:値段の割に狭い。スライドドアじゃないし。
マツダMPV:イプサムに似てる。
プレマシー:アイシスに似てる。
うちはトヨタ好きなので、どうしてもトヨタばっかりになっちゃいましたが・・・。
コンパクト重視なら、シエンタもいいと思います。
参考URL:http://catalogue.carview.co.jp/TOYOTA/SIENTA/lat …
ご回答ありがとうございます。
プラッツから乗り換えられたんですね~親近感です。
比べた車についても細かく教えて頂き、たいへん参考になりました。
No.4
- 回答日時:
日産のキューブキュービックですね。
小回りもシエンタやモビリオ等よりもきいて、視界も良いので運転もしやすく、インテリジェントキーという機能も便利ですし、収納スペースも多いので使い勝手も良いです。
あと同じ日産のラフェスタなんかもお勧めです。
燃費も良くお財布にも優しいし、ヘッドライトが上部に出っ張っているので、ボディ感覚もつかみやすくて、運転もしやすいですよ。
1度ディーラーで試乗される事をお勧めします。
日産のURLを記入しておきますので、そちらも参考になさって下さい。
参考URL:http://www.nissan.co.jp/
ご回答ありがとうございます。
収納スペースが多いのは魅力ですね。
うちの子はまだ2人ともオムツをしているので、それだけでも大荷物です。
燃費も重要ですよね。
No.3
- 回答日時:
>大人(運転手を含めて)が3人乗れる車
これは、どこまで実用性を求めますか?
通常、3列シートの車なら、どれも乗れますよ。
その中でも、ミニバンと呼ばれる、箱型の3列シートの車を選ぶのが実用性が高くてお勧めですが、
>大きい車は怖いです。
との事ですので、各社が発売している、小さい3列シートの車は、
日産:キューブ3
http://www2.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0505/CONCEPT/m …
トヨタ:カローラスパシオ
http://toyota.jp/corollaspacio/index.html
トヨタ:シエンタ
http://toyota.jp/sienta/index.html
ホンダ:モビリオ
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/mobilio/
マツダ:プレマシー
http://www.premacy.mazda.co.jp/
この辺りですが、一つ変り種では。。。
ホンダ:エディックス
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/edix/
この車は、若干横幅が上記の車より広いですが、そのかわり、前後とも横に3名座る6人乗りです。
実際には取り付けるチャイルドシートや、ご希望の人数(3名+2)の利用頻度で使えるか使えないかが変わりますので、上記の中から見た目とかで目星をつけて、ディーラーなどでの試乗をお勧めします。
ご回答ありがとうございます。
たくさんあげて頂き嬉しいです。
利用頻度は1年のうち2ヶ月分くらいです。実家に帰省したとき&実家から両親が来たときが主です。
日数は少ないのですが、回数と1度に乗る時間が長いので……
No.2
- 回答日時:
カローラスパシオ
http://toyota.jp/corollaspacio/interior/index2.h …
3列目は緊急用ですが、大人一人なら横に座れば何とか・・・・
乗降性も悪いですが。
参考URL:http://toyota.jp/corollaspacio/interior/index2.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 車について質問です。私には旦那さん、3歳の子供二人、0歳の子供一人の私含めた計5人の家族がいます。そ 3 2022/11/08 20:56
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- 子育て 質問です。 今度1歳児の子供を連れたママ友と遠出をする事になりました。 車のサイズの兼ね合いからうち 6 2023/01/23 07:52
- その他(悩み相談・人生相談) 車でお出かけ時の友達とのお礼・ワリカンについて 3 2023/02/12 20:17
- 友達・仲間 友達が最近ムカつきます。 3歳と1歳の子どもが2人いる友達がいて、 私とその子の予定が合えばたまに遊 6 2022/04/15 00:33
- その他(職業・資格) 警備員の求人で、自動車運転免許(AT限定)必須で運転業務有りという求人についてお聞きしたいです。 1 2022/03/23 14:53
- 子育て みなさんのお子さんチャイルドシートに大人しく座りますか? うちの子はおかしやジュースをあげても大人し 3 2022/06/11 12:23
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転のことで質問です。 7 2022/06/13 17:25
- 運転免許・教習所 今19歳で、高校卒業と同時に車の免許を取りました。 2022年に自分で運転した回数は2回です。 ※自 5 2023/03/28 13:23
- その他(車) 危険運転をやめさせたい 7 2023/03/26 16:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
【軽自動車のO/D OFFが運転席の...
-
室内灯
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
nbox joyサンクスカバーどこか...
-
現行ハリアーと現行アルファー...
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
スズキ車の同一車種ラインナッ...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
z34とロードスター
-
現行アルファードのスピードメ...
-
nboxで人気順で教えてもらえま...
-
スイスポなんですが、全方位カ...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省に...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報