dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はPanasonicのLUMIXのDMC-FX1というデジタルカメラを使っているのですがUSBドライバーが認識されず画像が転送できません。で再度ドライバーをインストールしようと思ったのですが手元にCD-ROMが見当たらずできません。探してはいるものの見つかりません。このままCD-ROMがないと転送できないのでしょうか?(自業自得ではあるのですが…)この他の方法(ドライバーをダウンロードできるサイトがあるのか購入するにはどこで購入したらいいか?)分かる方いらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

Windowsは何ですか?


2000やXPならドライバは不要だと思います。Meも不要かな?
まぁ、この機種SDカードなんで、別にSDカードリーダー経由でもいいと思います。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
こんなのとか。

一応そのデジカメの説明書ありましたんでよく読んでみてください。
http://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/manual/2003/dsc/d …
    • good
    • 0

>PanasonicのLUMIXのDMC-FX1というデジタルカメラ


OSがわからないので、回答が微妙ですが…

『カメラの設定がPTP側になっていませんか?
Mass Storage側に合わせてみて下さい。』
ANo.2の方が取扱説明書を教えてくれているので、それを開き P102 です。
    • good
    • 0

カードリーダライタを購入しては如何でしょう?


http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!