
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ブレーキ警告灯が・・・
a)点灯しっぱなし?
b)一時点いて しばらくすると消える?
ブレーキ警告灯が点くタイミングは・・・
A)エンジン始動時から?
B)停車アイドリング状態でブレーキを踏んだ時?
C)走行中 ブレーキを踏んだ時に点いて 走ってると消える?
a・A・Bのいずれかの状態でしたら 球切れ及び断線や接触不良と思われます。
球切れはどなたかに見てもらうか コンビニなどのガラス壁に向けて
ブレーキを踏むなどで確認してみてください。
断線や接触不良はテスターがあればご自分でも確認できますが
ないようでしたらディーラー等で診てもらってください。
b・Cの状態でしたらブレーキフルードの液面低下で
警告灯が点灯していると思われます。
ブレーキフルードの液面低下はブレーキパッドの減り及びフルードの漏れが
考えられます。
液面が低下していたからといってむやみに補充せず
ブレーキパッドの残量と漏れの確認をしてみてください。
パッド減だった場合 ブレーキフルードが補充されていると
新しいパッドに交換した時 その分のフルードが溢れます。
漏れの場合でも原因を解決しなければまた液面低下しますから
むやみに補充せず まずは上記点を確認してみてください。
No.9
- 回答日時:
(○)←こういう感じで赤く光る、サイドブレーキの警告灯ではなくて、車を上から見た形の下に光っている様子を示すちょんちょん(説明が下手ですみません)が付いているオレンジ色の警告灯との事で、しかもブレーキランプの球切れが無いと言うことですので、もしかしたら…
お車の年式からですと150系か170系だと思うのですが(セダンもしくはワゴンですとこの限りではないのですが)、リアガラスの下端の室内側に付いている、ハイマウントストップランプの球切れはありませんか?ここの電球が切れた場合も警告灯が点きます。5Wか18Wのウェッジ球が1個もしくは2個付いていると思いますので点検してみてください。
2個付いているタイプでしたら、もし片方だけが切れると真ん中(真後ろ)から見てハイマウントストップランプの光が左右どちらか寄りに光っていると思います。電球が1個のタイプ、もしくは2個のタイプで2個とも切れてる場合は、暗い場所での点検やリアウインドウにスモークフィルム等が張ってあると違和感が無いのでパッと見気付き難いです。
補足:
電球交換はされてないとの事ですが、ストップランプの電球をLEDタイプの物に変えておられましたら抵抗値が変わってしまう為に警告灯が点く車もあります。しかしこの場合は、スモールランプをつけた時点で警告灯が付いてしまうと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/26 14:43
ありがとうございます。サイドブレーキではないです。球切れなら自分で交換しようと思いましたが、よく分からないのでいつものお店で点検してもらいます。

No.5
- 回答日時:
ブレーキ液が少なくなると警告灯が点灯するのは、取説にも書いてあるはずですよ。
一度、読んでみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 BMW2シリーズ アクティブツアラーの警告表示について 2016年製 走行39000km 2022年 2 2022/11/15 07:54
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/13 10:42
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 6 2022/10/17 06:41
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 1 2022/10/16 23:32
- Access(アクセス) エクセルのVBAについて教えてください。 4 2023/01/21 10:21
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
- 車検・修理・メンテナンス 車のリフレクターLEDについて。 先日の夜にコンビニでふと、駐車した 自分の車のリフレクターを見ると 5 2022/07/10 02:28
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/20 10:57
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 09:24
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/02/23 10:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラッチ/ブレーキのメンテナ...
-
ブレーキがキュッキュッと音が...
-
自転車のブレーキシュー交換に...
-
ブレーキペダル
-
ブレーキパッドの交換の目安に...
-
ブレーキを踏んだのときのキュ...
-
ブレーキオイルの注ぎ足し
-
車について! 走りだしにいつも...
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
s15シルビアオーナーの方教えて...
-
カーエアコンについて
-
Z33にエアコンフィルターが必要...
-
ガソリン混入
-
水平対抗エンジンのタペット音
-
マニュアルに乗っています。最...
-
冬に中古車を買って 夏になりエ...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
アイドリングでエアコンが効かない
-
オートマチック車で急な坂道を...
-
エンジンオイルの替わりに サ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキ音が乗り始めだけ
-
タイヤ交換をするとブレーキ鳴...
-
ブレーキオイルの交換でブレー...
-
車について! 走りだしにいつも...
-
ブレーキオイルについて教えて...
-
ブレーキを踏んだのときのキュ...
-
ブレーキペダル
-
ブレーキがキュッキュッと音が...
-
ブレーキランプの警告灯が消えない
-
タイヤ外さずジャッキUPせずブ...
-
足回りから異音が
-
ブレーキオイルの注ぎ足し
-
車の警告灯ランプ
-
アウディ(S4)ブレーキ鳴き に...
-
ハンドブレーキ警告灯が消えな...
-
少し違った症状のブレーキ鳴き
-
ブレーキの鳴きについて
-
ラパンに乗ってるんですけど、 ...
-
ブレーキパット交換後の不具合...
-
ブレーキがうるさいんです
おすすめ情報