dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願い致します。

舞踊の踊り方を人間の絵でパソコンで上手に表現できるソフトってないでしょうか?ワードでは表現しにくい部分がありまして・・・

舞踊の本などには実際に着物を着た人が踊って表現している絵がたくさん載っているのですが自分自身もパソコンで作ってフロッピーに保存できればいいなと思っています。

着物を着させるのは無理としても人間の踊りなど、からだの動きを上手に表現できるソフトありましたらぜひぜひ教えていただきたく思います。ソフトが駄目なら何かよい方法はございませんでしょうか?

よろしくお願い致します。(オートキャドというのは出来ませんでした。それ以外でよい方法は無いでしょうか?)

A 回答 (1件)

真っ先に思いついたのが、「D-Player」


http://www.idance.jp/(日本公式)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se178483. …(Vectorダウンロード)

3Dのダンスを再生できるソフトです。
韓国のSpaceIllusionという会社が作ったフリーソフトです。

再生速度の変更、360度どの角度にもできる機能など、
人間の動きを再生するには最高の閲覧ソフトだと思います。

が、コンテンツ製作ツールが公開されてない模様…
お役に立てなくてすみません。


似たような方向で探すなら、3Dアニメ作成でしょうか。
こちらのサイトが参考になると思います。
http://flanime.hp.infoseek.co.jp/3D/3D_make.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/21 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!