
玄関に取り合えず掛けておいた傘のヒラヒラ部分に大きな蛾がとまっています
濃いグレー(黒?)少し白が混ざった模様の5cm位の蛾です
3日前の朝発見し『夜までに飛んでってくれるだろ』と思ったら帰宅しても居て・・微動だにせず未だ居ます・・
虫、大大大の苦手で 傘を持って振る事も出来ず、そのまま張り付いててくれるなら傘ごと捨てたいのですが・・
3日間もとまってるって もしかして死んでますか?そうなら勇気を出して傘捨てます
くだらない質問ですいません 玄関すぐ脇なんで出入りするのも怖くてドキドキで結構困ってます・・
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
関東でしたら、明日の昼間は多少暖かくなるそうなので、日に当ててやりましょう。
一部の例外を除いて、昆虫は温度が低くなると、動きたくても動けなくなります。
ですから逆に暖めてやれば動けるようになるので、生きているなら飛んでいってくれる・・・かもしれません。
蛾の中には冬眠する種類も(蛾がそうだったかは忘れましたが、昆虫の中には体液が不凍液になっているものも)いるので、そういう種類であれば、冬眠によい場所を探しにいってくれるのでは?
実はさっき用が有って出た時に見たら、何と動いてました!!!
元の場所から3cmほど上に移動してとまってました
3日以上振りに動いた 生きてたんですね
今、回答を読んで納得しました 寒くなってきて弱っていたんですね
傘を動かして飛んだら怖いと思ってたんですが(自分の方に)もしかして生きてても飛べずに落ちそう・・
明日 まだ居たら勇気を出して何かしてみます お騒がせしました
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
虫が大嫌いだったら仕方ないですね。
輪ゴムで遠くから打ってみたり、蚊取り線香を下に置いてみたらどうですか?
3日なら死んでる気もしますが・・・。振ったらポロッととれるかも、傘をすてるのはもったいないですよ。
輪ゴムは怖すぎて無理そうです 蚊取り線香・・実家にあるかなあ 聞いてみます
飛んできてそこに留まり、なのにその姿勢のまま死んじゃったんですかね・・?結構弱い様な、死んでなお落ちないのは強い様な・・
傘、捨てないで済む様に努力します
回答ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
虫は大好きなんですが蛾だけは、大の嫌いの虫です。
ご質問の回答にならないかも知れませんが、ほとんどの虫は、約10度以下の気温になると死ぬと思います。よく秋になるとカマキリやコオロギ等を捕まえて観察したりしていました。春になるとこちらでは、5月初旬前後に卵からふ化した体調3mmぐらいのカマキリの赤ちゃんをたくさんふ化させていましたね。ところで場所がわからいので外気温は、朝何度ぐらいでしょうか?北の地方の方ならば、5度とかなんでしょうから私は死んでいると思います。ですが、傘を捨てなくても洗えば問題ないでしょう。早速の回答ありがとうございました
場所は東京23区内です まだ朝方の寒い日でも最低気温12~3度は有ります
虫は寒さに弱いんですね 確かに生きてるとしてもペッタリと傘に張り付き、模様に同化しようとしている様で『寒いしずっとここに居座ります』みたいな感じです
死んでるとしたら、よく考えたら落ちないんですかね 垂直にとまっている訳なんですが・・
死んでるとしたら、傘から自力で外す自信が無いんで 捨てます(泣)
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 職場での傘盗難について、犯人が判明した場合どうするか。 6 2022/05/26 09:38
- 不安障害・適応障害・パニック障害 虫恐怖症に抗不安薬などは効くのでしょうか 1 2022/07/01 08:34
- 虫除け・害虫駆除 ※閲覧注意 私は虫がかなり苦手です。 中でも、蛾がすっごく苦手なんです。 なのに、一昨日からずーっと 1 2022/05/18 18:10
- 会社・職場 職場での傘の盗難について 16 2022/04/27 08:32
- 出会い・合コン 相合傘は脈アリ? 3 2023/05/26 20:20
- 会社・職場 職場での傘盗難、再発 5 2022/05/18 10:41
- 虫除け・害虫駆除 虫が大嫌いです 毎年この時期ベランダに干している洗濯物に蛾がついてることが多くなり憂鬱ですので、今年 4 2022/06/17 08:35
- ゴミ出し・リサイクル 傘の捨て方について。 みなさんは傘どうやって捨ててますか? 地域でも違うと思いますが、私のところはこ 14 2022/04/13 22:21
- 片思い・告白 ・要約 女の子が「入りますか?」と言って一緒に傘に入れてくれました。 脈ありですか? ・流れ(お暇で 6 2023/01/25 01:45
- 数学 『3本の雨傘』 8 2022/10/17 05:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日間 動かない蛾・・困ってます
-
いつまでとまってるつもりなの...
-
家の階段にずっと止まっている...
-
家の中に大きな蛾!(動揺中)
-
蝶、蛾の羽の再生について
-
何のさなぎでしょうか?
-
窓にいた謎の虫について
-
【至急】今5センチくらいの蛾が...
-
サナギは中身が溶解して成虫に...
-
この蛾の名前を教えてください
-
北海道の蛾の画像を探してます。
-
この蛾の名前はなんですか
-
今年も出た!謎の背中に白い線...
-
蛾を家の中に絶対に入れない方法
-
セミに似ていますが 蛾 でしょ...
-
なんの虫でしょうか。ほうれん...
-
蛾の怖さを克服したい...
-
人面蛾のようなものを見たので...
-
蛾の羽の残がい
-
何と言う種名の蛾でしょうか?
おすすめ情報