dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください。
信長の野望というパソコンゲームを買ったので、インストールしてプレイしていたら、ファンがとてもうるさくなります。
原因がよくわからないので対処のしようがありません・・・・。
もし、直し方などがわかるかたがおられましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。パソコンは、NECのバリュースターのPC-VG24S1Z38を使っています。

A 回答 (4件)

つまり、通常は騒音を減らすためにファンの回転数を下げていて、重いソフトを起動してCPUがフルで温度が上がると、もちろん冷却しないとならなくなるので、回転数を上げる(というかもともとのファンの定格回転数に戻す)のです。

正常です。

で、メーカー製のPCは冷却面でもテストしてぎりぎりの値ってこともあるので回転数を下げることは出来ません。
ましてファンの交換となると、まずいままでより静かにしたいというなら、
1.大型のヒートシンクを搭載したもの
2.大経口ファンを搭載したもの
3.水冷
という選択になりますが、1.2はケースと干渉する恐れがあるので、実際に寸法を測って・・・ってしないと取り付けられないとか、ケースが閉まらないとかなります。とくにメーカー製の場合は独自の規格、形状の部品を使用していることも考えられるので。
まして3なんかは、論外です。

うるさいだけで、不安定になるとか突然落ちるとか無ければいたって正常だと思います。この手のは安定して動作しているうちちは、下手にいじらないほうがいいです。

この回答への補足

なるほど。
ファンがうるさいからといって、パソコン内部を痛めているというわけではないのですね。

補足日時:2005/11/05 00:12
    • good
    • 0

まだ締め切っていないようなので、


でも、もう見ていないかな。^^;

「信長の野望 革新」ですよね。
これは処理がかなり重いです。
とにかく冷やしましょう!!
私の場合は、アイスノンをタオルでくるんで、
ノートパソコンの下に置きました。
直接アイスノンが長時間触れると、パソコンが壊れるかも...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2006/01/05 03:26

原因はそのソフトを起動したからです



なぜかは#1の回答を

対策は、そのソフトの使用をやめるか、冷却能力の高く騒音の少ない冷却方式(ファンの交換)に更新するかです

この回答への補足

私の機種でつかえる、おすすめのファンなどありますでしょうか?

補足日時:2005/11/04 21:59
    • good
    • 0

>PC-VG24S1Z38


http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu …

処理が重い為に、CPUの発熱が大きくなる為ですので、それで普通です。

吸排気口やCPUクーラー等にホコリ等が詰まってる場合は、掃除すれば少しはマシになるかもしれません。

この回答への補足

なるほど、ほこりの双児ですね!

補足日時:2005/11/04 21:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!