
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
hdumpさんと同意見ですね^^
shu1399さんが格闘家で、総合ルールで戦っている方だと仮定してお話しますが、基本はやはりボクシング技術の「パーリング」「スウェー」「ダッキング」「スリッピング」等の技術を習うと良いのではないかと思います。
実際のスパーや試合になると、殆んどのパンチは顔面を狙ってきます。ですのでこれだけの技術があれば顔面には当たり難くなります。
その後キック対策として、キックのジムでヒザブロックでも覚えとけば大体防御出来ると思いますよ^^
私の基本的な戦術も“避け”です。
避けつつ相手の出方を伺い、カウンターを狙うか、組んで寝技に持ち込むかです。
どちらにしても防御が最優先で、攻撃はその隙を突いて・・、みたいな感じです。
お陰で、試合に出てもノーダメージで帰ってくることも多いですし、今だに格闘技も続けて来れてます。(この一年、試合は出てませんが^^;)
完璧なディフェンスは見る者をも魅了するほどです、頑張って練習に励んでください^^
No.2
- 回答日時:
避ける技術ではボクシングが一番「進化」しているでしょう。
パンチのみの格闘技で有るが為「パンチを避ける」技術が最も発達しています。故にボクシングで「避ける」技術を鍛えれば、全般的に「避ける」事が上手くなると考えられます。
また、空手の一部流派ではサバキ等の名称で相手の攻撃を避けたり受け止めたりしつつ、自分の優位を守る技術を中心的に研鑽しているところもあります。
空手では有りませんが少林寺拳法は守りの格闘技を謳っています。相手の攻撃を避けたり受けたりするのが多くの技の基点になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空手経験者の女に、格闘技未経...
-
レスリングって絞め技OKなんで...
-
日本拳法の戦闘能力は高い?
-
レスリングと柔道どっちがパワ...
-
身長187cmです。 柔術家の喧嘩...
-
もう遅いのでしょうか? 今18歳...
-
大道塾空道、柔道、レスリング...
-
総合格闘技のプロになるには、...
-
吉田 沙保里の試合直後のみっと...
-
レスリングのブリッジターン
-
今高校生男子です。 ガリガリが...
-
ゴリラと同じ握力500kgあったら...
-
襲われた時に自分を守るために...
-
クラスの女子が強すぎ
-
誰かを守るための格闘術?護身術?
-
ジェット・リーは強くないので...
-
眼鏡 コンタクト
-
大山倍達って強いの?
-
レスリング
-
背低い人が背高い人にタイマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
《戦争は――あるいは ボクシング...
-
日本拳法の戦闘能力は高い?
-
どれが実戦的ですか?
-
太ってるのはケンカに有利なのか
-
クラスの女子が強すぎ
-
空手経験者の女に、格闘技未経...
-
女子に負ける男っているの
-
大山倍達って強いの?
-
レスリングと柔道どっちがパワ...
-
私の会社の後輩で、結構本格的...
-
ゴリラと同じ握力500kgあったら...
-
もう遅いのでしょうか? 今18歳...
-
レスリングと柔術って何が違う...
-
背低い人が背高い人にタイマン...
-
ケンカの強くなる方法を教えて...
-
女です。無差別級で股間への攻...
-
総合格闘技のプロになるには、...
-
ボクシングとレスリングはどっ...
-
大道塾空道、柔道、レスリング...
-
眼鏡 コンタクト
おすすめ情報