dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 本日、NOAHの武道館大会にいってきました。そこで、びっくりしたのは田上選手の人気についてでした、初めは茶化しているのかとおもったのですが、攻めているときも攻められているときもすごい田上コールでした、そのうち僕もだんだんと感動が高まってきました。これほどまでに人気のある理由をおしえてください。

A 回答 (3件)

そうですね。


田上も、相撲からの転向当初は、馬場さんの力士優遇策と、愚鈍な動とやる気のみえなさがあいまって、ファンからは嫌われておりました。
しかし、川田との抗争・タッグ結成から、進歩表情実力の進歩が認知され、旧四天王時代には、陰の実力者的なイメージが強かったです。

ノア体勢では、ほのぼのとした言動・釣り他多趣味なレスラーらしからぬ個性もファンに知れるところとなり、そのあたりのキャラクターの人気もあると思います。

田上火山という用語については以下URLをご参照を


※それにしても今回の結果には驚きました※

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%8A% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 わたしも結果には、たいへん驚きました。でも、
今振り返ってみても死闘だったと思います。
参考のホームページがたいへん参考になりました
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/06 23:14

そうですね、


田上選手は もともと非常に期待されて入ってきた大型選手ですが、
不器用で やや煮え切らないところがあり、最初は思ったほど活躍できず、
伸び悩んでいる時期が長かったのです。

そんな田上選手も 全日本プロレス時代に川田選手との抗争をきっかけに実力が開花し、
三冠ヘビーも取得するなど、全盛期を迎えた時期もありました。

ただ、NOAHに来てからはまだ一度もベルトを獲得できずに
今は 田上選手より力皇選手の方が結果を残しています。
ほとんどのファンや関係者は、もうピークを過ぎたと思ったんでしょう。

しかし、本気になって"キレた"田上選手の爆発ぶりは凄まじく、田上火山と呼ばれる程でした。
その田上火山が先月に大噴火したため、
「不器用で、ここ最近目立った活躍のない田上の火山ぶりをもう一度見てみたい」
田上選手の人気は、ファンのこのような感情の表れだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 先月に田上火山が噴火したんですねぇー。
ぜひ見てみたかったです。不思議な魅力を
もつ選手ですよね、なんだか少しファンに
なりました。

お礼日時:2005/11/06 23:12

キャリアも長いですし、全日本時代とかから知っている人が多いからじゃないでしょうか。



若いころから知ってる人は常に田上火山が爆発する時を待っているんですよ笑。

あと彼の人柄も応援したくなる理由じゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なんだか、応援したくなるわけがわかってきました。
でも、後半のラッシュはすごかったです。田上火山の
爆発をまたみたくなりました(笑)

お礼日時:2005/11/06 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!