アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリの適当なのがありませんでした。

1 道路標示の「止まれ」は何故漢字交じりなのでしょうか?
ひらがなで素直に「とまれ」では駄目なんでしょうか?

命令調が嫌で、
「ていし」でも良いと思うのですが、この場合ペンキ量は半分以下で収まるかと。


2 横断歩道手間のひし形表示、気にしながら走っていますか?
私は、走行中に現場で確認した記憶が有りませんが・・・。

以上二点 皆様のお知恵をお借りしたく、投稿させていただきました。
すべては法律で決まっているとは思いますが・・・。

私はサンデードライバーです。無駄が少しでもこの世界から無くなればと思います。

いたるところの路面に塗装していますが、より少ない字数で書けばその分ペンキ量も少なく、環境にもいいのではと ショウモナイ考えをするものです。

これを機会に皆様からのご意見を戴ければ警察の交通課にでもまとめてご相談させていただきます。
教えてGooからの発信、如何ですか?

他にもお気づきの「?」があれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

>risunotorasanさん



「止まれ」は、“とまれ”や“ていし”より遠方よりの確認能力が良いのではないのでしょうか?
ですから、risunotorasanさんの言われている、ペンキ量や環境も大事ですが、安全性が最優先になってくると思います。

至る所の路面の塗装は、risunotorasanさんが思っている以上に、そこで事故が多発(警察の届け出でしょうか?)している、若しくは非常に視界が悪い等の原因が考えられます。

いずれにせよ、安全性重視を考慮すれば、致し方ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

安全重視

見えやすい表示
目立つ表示

これによって安全が守られているのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!