dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラジオをパソコンで録音しました。携帯プレーヤーで聞くために、出来るだけファイルサイズを小さくしたいと思っています。

とりあえずビットレートを下げてモノラルにする方法は分かりました。次にサンプルレートを下げる方法を知りたいのですが、教えてください。フリーソフトを使う方法でお願いします。(ファイルはwave形式で保存してあり、最終的にmp3に圧縮するのが前提です。)

またサンプルレートを下げることで音はどのように変化しますか?ラジオ音源ですので、低音や高音などのいわゆる音質良し悪しはあまり問題ではないのですが、雑音が入ったり、露骨に音がゆがんだりして聞きにくくなるようなことはあり得ますか?

A 回答 (3件)

Lame Ivy Frontend Encoder


http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se233905. …
で、どうでしょう?フリーソフトです。
WAVからMP3のエンコードもできる優れものです。
参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0

下記のフリーウエアでは、如何でしょうか?


wav・wma・mp3・oggの相互変換とビットレート変換
&サンプリングレート変換及び音楽CDからのリッピング
が可能です。(他にも機能が有りますがetc)
※フリー版では一度に4曲までしか変換できませんけど。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se2021 …
    • good
    • 0

下げすぎると音が篭ってきます。


電話の音を想像すると良いでしょう。
実際にやってみて聞き比べると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

まあそりゃあ、音質云々は聞き比べればいいんでしょうが、比べるにも方法が分かりません。

お礼日時:2005/11/08 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!