dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オレンジケーキを作りました。レシピには出来上がったケーキの上に「グランマルニエ」を塗ると書いてありますが、「オレンジキュラソー」では味に大分違いがありますか?

住んでいる所が田舎でして、「グランマルニエ」が欲しいのですが手に入りません。
「オレンジ・・・」ならスーパーにありました。
ヨロシク。

A 回答 (3件)

グランマルニエはオレンジキュラソーの銘柄です。



オレンジキュラソー > グランマルニエ
日本酒 > 久保田
スコッチウイスキー > シーバスリーガル

みたいなモンだと思って頂ければ、理解しやすいかと思います。

で、ご質問に関しては、グランマルニエはオレンジキュラソーのなかでも高級品で、No.1ブランドです。
当然、クオリティも高いですが価格もそれなりです。
逆に、スーパーで売っているオレンジキュラソーはやはり「価格なり」の品質であることを覚悟しておいてください。
(低価格なものが、必ずしも品質が悪いという事ではありませんが)

http://www.suntory.co.jp/jiten/word/b_n_076.html
http://www.suntory.co.jp/jiten/word/a_n_087.html

http://www.rakuten.co.jp/kawachi/363700/362705/# …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

とても、解りやすい説明を書いて下さって助かりました。なるほど、高級品なのでありますね。
値段は、高くてもそれなりの事はあるそうなので、探して手に入れる事が出来ました。
これで、美味しいケーキが出来そうです。(*^^)v
有難うございました。

お礼日時:2005/11/10 15:31

いかにも「製菓用」のもの(どう見ても飲用するとは思えないもの)は、あまり味が期待できません。

カクテル等に使うのと同じものを小さなボトルに入れたものであれば、グランマニエでなくても、そこそこの味はすると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「製菓用」は、味があまり期待出来ないとの事。
今日、小瓶を手に入れることができました。
有難うございました。

お礼日時:2005/11/10 15:40

グランマルニエは、オレンジキュラソーの中で一番いい物ていわれてるものです。


酒のデスカウントショップとかあれば、リキュールのところに売っていると思いますけど・・

スーパーで売っていたオレンジキュラソーが、どんな物かは、分からないのでどれほどとはいえませんが

リキュールの種類がちがうので多少は違うはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今日、酒のディスカウントに行って買い求める事が出来ました。ネットにもあったのですが、送料が高くつくので考えていたところです。
200mlの小瓶が、1,200円で買えたので嬉しかったです。田舎でも探せば、あるものなのですね。
感謝いたします。m(__)m

お礼日時:2005/11/10 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!