dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
panasonicのDVDレコーダDMR-EH73VでTV番組を
VHS-HDD-DVD-RAMとダビングし、PCに移して
DVD-MovieAlbum4.0L22B(以下DMA)で編集しようとしましたが、読み込みが出来ません。
他のアプリケーション(WINdvd、Ulead movie writer等)では普通に再生出来るのですが、
DMAを起動しても マウント情報 と表示され、
ドライブEは他のアプリケーションで使用中、またはドライブとして
使用できない状態となっています。と出て、開く事ができません。
使用PCはNEC VL570AD、DVD-RAMはMAXELL製、RAMのドライブはGSA 4120B、録画モードはLP。
panasonicサポートの4.0L22Bの修正プログラムはインストールしましたが
やはりダメでした。どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

 参考になるかどうか・・・



 OSは、なんでしょうか?
 もし、ME又は98でしたら、palmのhotsyncマネージャと競合して、両方とも使用に困難をきたします。
    • good
    • 0

DMAのヘルプ読みましたか?


そしてそこに書いてある事を試しましたか?

複数のUDFドライバーがインストールされている場合
他のDVD書込みソフトと競合する場合 等 書かれています

Ulead movie writerを削除して試してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勿論UMWやDVDFormのアンインストールをしましたが無理でした。
そしてpanasonicのサポートにメールで問い合わせると、
Easy Media Creatorとの競合を指摘されましたが、そのソフトは入れてません。
仕方ないので、DVDドライブを使うソフトを1つ1つ抜いていってみようと思い、
はじめにSmartVisionを抜いたところ、読み込みました。
何が引っかかるか解らないものですね。
有難うございました。

お礼日時:2005/11/10 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!