
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それと、あなたのけがの程度、けがの内容が詳しく分からないので 的確な回答する事は出来ません !!
ただ、あなたのけがの程度が以下に当てはまるなら
以下の判断により、6ヶ月または7、8ヶ月が精一杯と言う所です !
まず、それ以上は絶対に無理でしょうね。
★【むち打ち症など輕部捻挫による治療については、その治療に必要な期間は個人差を考慮しても最大で6ヶ月程度である】
骨折したとか、筋が切れたとか、の比較的重度の傷害程度なら別ですけどね !
残念ですけど、「水着姿になった時のことなど考えても、傷跡はできるだけ消えて欲しいのですが」と言うのは、この場合の実際の裁判での傷害程度及び、傷害に対する補償額の決定において、あまり考慮はされません !
ほとんど考慮される、採用される判断基準と言うのは
★【むち打ち症など輕部捻挫による治療については、その治療に必要な期間は個人差を考慮しても最大で6ヶ月程度である】
ですよ。
だから、あなたが、こちらに自分のけがの内容を伝えようとしないので これ以上具体的な回答も無理ですよ(~_~)。
あとは、相手の保険会社がどう言って来るかにもよりますよ。
再度のご回答ありがとうございます。
>あなたが、こちらに自分のけがの内容を伝えようとしないので
私のミステイクで、ごめんなさい!
以前、母がこのサイトで相談をしていて、つい省略してしまいました。
両親と共に、相手の保険会社の方とよく相談してみようと思います。
お手を煩わせて申し訳ありませんでした。
No.2
- 回答日時:
先の方が回答していますように、目処としては6ヶ月ですので、そろそろ打ち切りの話があるかもしれませんね。
リハビリを受けながら、自分の将来を考える時期でしょう。医師の診断にもよりますが、いつまでも通院ばかりの日々を送ることも出来ませんので、治療もしながら生活設計も考えてみてはいかがでしようか。
No.1
- 回答日時:
はっきり言ってもうすぐ潮時です !
詳しく説明すると、裁判での判断でも
【むち打ち症など輕部捻挫による治療については、その治療に必要な期間は個人差を考慮しても最大で6ヶ月程度である】
となっています。
また、保険会社は当然、この事が分かっていますから
6ヶ月、つまり あと1ヶ月もすれば、「pontyanさん、ここら辺で打ち切りにしませんか・・ !?」と治療費の打ち切りの要請をして来ます。
なので、裁判をやったとしても
基本的には上記判断が適用されるので、今の段階でpontyanさんは、この事を私が教えてあげる事により知り得たわけですから、6ヶ月を目処に考えて置く事です。
しかし、本件事故の態様及び、pontyanさんの怪我の程度が分からないので、正確なところは答えられませんが、この6ヶ月前後の5ヶ月や7、8ヶ月まで治療費等を見て欲しい ! と言う微妙な部分に関しては、相手の保険会社によって違います。 相手の保険会社次第です。
よって 基本的には、骨折など重度の傷害で無い限り、上記の【むち打ち症など輕部捻挫による治療については、その治療に必要な期間は個人差を考慮しても最大で6ヶ月程度である】が実際の裁判においても判決に採用されます !!
この回答への補足
ありがとうございます 鎖骨の腱が切れて手術をし、肩甲骨と鎖骨の再脱臼の検査や
傷痕の形成科の方でもまだ通院をして下さいとのことで(リハビリも毎日・・)
来年になってもも引き続くようです
バイトは先生に相談して、無理のないような仕事を探そうと思ってますが、
治療費に関して、概ね6~8ヶ月以降は保険の対象にならないという事でしょうか?
水着姿になった時のことなど考えても、傷跡はできるだけ消えて欲しいのですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険会社の仕組み
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
火災保険の補償について、加害...
-
子供が祖母の家で家財を壊しま...
-
バイクの任意保険について
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
共済申し込み
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
最近増えてる金属盗難。エアコ...
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
バイクの保険料についてです
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
親が入っている自動車保険の弁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故のことで、症状固定の...
-
ムチ打ち 症状固定について。
-
公務災害療養補償請求書
-
事故の二カ所通院の場合の治療...
-
鞭打ち 最大治療期間
-
住宅ローン
-
傷害保険の接骨院、整骨院の支...
-
後遺症障害について教えて下さ...
-
交通事故での自賠責保険請求(...
-
車で停車中に後方から自転車に...
-
交通事故の示談について(1年前...
-
【告知書】根管治療は虫歯に入...
-
治療費、打ち切り後の対処方法...
-
交通事故により骨折した鎖骨部...
-
医療費の自己負担について教え...
-
鍼治療に自賠責
-
デンタルローンについて
-
交通事故 整骨院通院について。
-
事故によるケガの保障期間について
-
ケガの損害保険 以前、重たい荷...
おすすめ情報