
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
トランスインピーダンスアンプとは、電流⇒電圧変換のことで、原理的には、出力電圧Vo=入力電流Ii×帰還抵抗Rfの関係にある。
但し、Rfは実際の抵抗であることもあるし、回路性能上仮想抵抗でもある。トランスインピーダンスゲインとは、Iiに対するVoの大きさを常用対数(x20倍)で表したもので、Vo/Ii=[Ω]の関係から単位を[dBΩ]と表している。
この値が大きいと言うことは、微小電流から大きな電圧を得られると言う性能を表す。この値は、たとえば周波数により変化する(それも性能のひとつ)。
No.1さんの言うように、一般的に[dB]は相対値であるため、次元はないといえるが、以下の例外はある。
[dBm];これは絶対値である(絶対値相当である?)。1mWに対する相対値を表すため、たとえば、3[dBm]⇒2[mW]と直訳できる。
No.1
- 回答日時:
私も最初はそんなことを考えました。
物理的に指数や対数に次元があるのかなあと。今はdBが物理単位でないってことで納得してますけど。Ωが物理単位です。最初の頃は1Ωとの比だと思ってました。けどそれでは無次元になってしまうので気がつきました。
20logRf (dBΩ)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング ドメイン駆動設計の値オブジェクトについて質問 1 2023/05/13 02:50
- 物理学 振動の単位m/s2からdBへの変換方法を教えて下さい。 1 2023/05/15 12:53
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- その他(年金) 企業年金(確定給付企業年金)についての勉強方法について 1 2022/05/21 23:32
- 日本語 dbとdBって違うんですか? 1 2022/05/04 00:15
- 物理学 線音源の減衰の問題について教えてください。 7 2023/01/04 11:08
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- その他(データベース) ORMについて 1 2022/06/18 10:07
- Excel(エクセル) VBAのエラーが直せません 4 2023/06/12 22:10
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
インバーター
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
シャントトリップについて
-
50kVAとは
-
MOFって?
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
無電圧接点の延長距離
-
進み力率で機器を運用しても問...
-
直流モーターにかける電圧を上...
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
正弦波交流回路の電圧波形vと電...
-
12V5Aの電流を12V1Aにしたい
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
おすすめ情報