dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Redhat9にmrtg-2.9.17-13.i386.rpmをインストールして監視しているのですが、Web画面がいつも文字化けしています。毎回「表示」→「エンコード」→「日本語(自動選択)」を選択すると、「日本語(EUC)」となり正しく表示されますが、不便なので解決策はないでしょうか?
/etc/mrtg/mrtg.cfgには、「Language: eucjp」は記述しています。
お知恵よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

"mrtg.cfg" の記述ですが


 「Language: euc-jp」
にするとどうなりますでしょうか.

# この辺しか思いつきません m(._.)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
試してみたのですが、状況は変わりませんでした。
なぜなんでしょうねーーーー

お礼日時:2005/11/09 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!