![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
引き出しに入れておいた携帯用扇風機の電池が液漏れを起こしていたのですが、それがきっかけで電池の液が怖くなり、病院(心療内科)では強迫性障害と診断されています。そのとき電池の液が付着した場所にはふき取っても未だに触ることができず、道を歩いていても1日5個以上電池を見つけてしまい、もし鞄に電池の液が付いたらどうしようと思い、歩くのに人の3倍ほど時間がかかってしまい困っています。路上に放置されているアルカリ電池は、どれくらい危険なのでしょうか?もし路上に放置されているアルカリ電池の液が鞄等に付着してしまったら何でふき取れば中和されるのでしょうか?ばかばかしい質問で申し訳ありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以降回答がないようなので、再度・・・
強迫性障害とのことですので、複数の問題が絡んでいると思います。
まず、現実的な危険性としては、異常を感じているのに放置することです。痛みを感じたりした場合は、すぐに医者に診せてください。
私の勤務している会社では、強アルカリ性の水酸化ナトリウム水溶液を使用する現場があり、目に入るなどの事故も発生したことが数回あります。
ただ、すぐに適切な処置をし、医者に見せることで、失明などの最悪の事態は避けられています。異常を感じたら医者に相談することを徹底してください。
電池のアルカリ電解液に触れて故意に放置しない限り、最悪の事態に陥ることはまずありません。
仰るとおり、空気に触れた状態で置かれた電解液は時間がたてば酸化しますし、怪我をするレベルには程遠いです。
まず、怪我をすることを恐れないことです。
化学の知識がお有りのようですので、ゆっくりと冷静に考えてください。
この回答への補足
ありがとうございます。
せっかくご回答いただいたのに、遅くなってしまい本当に申し訳ありませんでした。
電池のアルカリ性の液が皮ふにつくことというより、私は紙類につくことを恐れているみたいなのです。バカバカしい話ですが、バッグの中に本や紙を入れて、外を歩いているときにベンチの上に10個くらい放ってある電池をみつけてしまい、てさげカバンだったので電池にかすったかもしれないと思ってしまいました。実際にはかすっていないかもしれないのに、その場から足が凍りついたように動けなくなります。それで、家に帰ってから服は洗わないのですが、カバンや本を洗ってしまって困っています。(当然本はダメになります)手についたとしたら「洗えばいい」と思えるのですが、カバンや本についたら、本は洗えないしどうしようという気持ちになってしまうのです。いつ電池がベンチや地面以外のところにあるかわからないので、本を持ちあるけなくなってしまいました。私は学生なので、困っています。本についたと思ったら、何で拭けばいいのでしょうか?やはり酸性のものでしょうか?
No.1
- 回答日時:
皮膚に付いた場合は、水で洗い流せばOKです。
放置すると、薬傷の原因になり、やけどをすることがあります。
でも、火傷をしても、人間には治癒力があります。適切な処置をすれば治りますので安心してください。
でも、一番危険なのは、電解液が手に付いたままで、何気なく目をこすってしまうケースです。
もし目に入った場合は、すぐに大量の水で目を洗い、眼科の診断を受けてください。ひどい場合は、失明する恐れがあります。
アルカリ性のトイレ洗剤や、風呂のパイプ洗浄剤などは、これ以上に危険ですので注意してくださいね。
この回答への補足
ありがとうございます。
アルカリ性の洗剤の危険性まで丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます。
私は強迫性障害で、路上に落ちている電池を見るだけでも鞄などに当たったのではないだろうかと不安になってしまうのですが(皮ふよりも自分の本とか洗えないものに付くことが怖いみたいです)路上に放置されている液漏れ電池(フィルムがめくれているものや錆びているもの、粉のようなものが出ているものなど)はもう空気中の二酸化炭素によって酸化されていて危険性はないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学】鉛蓄電池とアルカリ蓄電池の液体を混在だせると危険な理由を教えてください。 鉛 1 2023/03/22 22:30
- バッテリー・充電器・電池 腕時計の電池漏れ 5 2023/03/14 15:46
- アクセサリ・腕時計 腕時計の電池漏れ 1 2023/03/14 11:02
- アクセサリ・腕時計 クォーツ時計の電池液漏れ 2 2022/09/30 17:05
- 時計・電卓・電子辞書 クォーツ時計の電池液漏れ 1 2022/09/30 16:26
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- バッテリー・充電器・電池 推奨期間(使用期限)が10年過ぎた乾電池を使っていたら、何か危険なことが起きますか? 普段使うことの 3 2022/09/18 18:42
- 体温計・血圧計 電池液漏れ 4 2022/10/12 12:44
- バッテリー・充電器・電池 電卓のボタン電池種類について。 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめる電池ホルダーが、ハンダ接 4 2022/11/05 17:03
- バッテリー・充電器・電池 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめるホルダーが、ハンダ接合で付けられています。 使用したいボ 1 2022/11/05 08:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
電池の液漏れが怖いです。教えてください。 使用済みの乾電池(アルカリ)を捨て忘れて、棚に入っていたの
その他(家事・生活情報)
-
電池液漏れによる不安・強迫性障害
不安障害・適応障害・パニック障害
-
アルカリ乾電池の液漏れ(粉状のもの)についてです。かなりの長文になりますが、液漏れ恐怖症のようになり
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
アルカリ乾電池の液漏れに関して至急、回答希望です。6月初旬ごろ、液漏れした乾電池を処分しまし
その他(家事・生活情報)
-
5
乾電池の液漏れ
バッテリー・充電器・電池
-
6
強迫性障害ですよね。
認知障害・認知症
-
7
電池の液漏れ舐めたことありますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
リチウムイオンバッテリーの液漏れは人体にどれほど有害ですか? 爆発する以外に液漏れを触れてしまったら
バッテリー・充電器・電池
-
9
アイフォンや携帯のリチウムイオン電池パックについて質問です! アイフォンや携帯に使われているのはリチ
バッテリー・充電器・電池
-
10
液漏れした電池を素手で触ってしまいました。
その他(家事・生活情報)
-
11
乾電池の液漏れの害
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
ノートパソコンからの水漏れ?液の有害性
ノートパソコン
-
13
17年前くらいの古い携帯のリチウムイオン電池がもしかすると実家にあるかもしれません。 放置していたら
ガラケー・PHS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市販ブリーチが多いので2回に...
-
アルカリ乾電池の液漏れ(粉状の...
-
電池液漏れによる不安・強迫性障害
-
電池の液漏れと強迫性障害
-
液漏れした電池を素手で触って...
-
電池の液漏れが怖いです。教え...
-
ボタン電池の液漏れ
-
リチウムイオンバッテリーの液...
-
ボタン電池を食洗機で洗ってし...
-
リチウム電池の表面のビニール...
-
乾電池、置いているだけで(未...
-
乾電池の液漏れの害
-
カラーボックスに液漏れ?
-
電池が液漏れを起こした後の掃...
-
oz オンス を ccで表すと?
-
ニカド充電池の液漏れに関して
-
電池が液漏れしたので周りが濡...
-
推奨期間(使用期限)が10年過...
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市販ブリーチが多いので2回に...
-
電池液漏れによる不安・強迫性障害
-
電池が液漏れを起こした後の掃...
-
電池の液漏れと強迫性障害
-
アルカリ乾電池の液漏れ(粉状の...
-
液漏れした電池を素手で触って...
-
ニカド充電池の液漏れに関して
-
電池のサビの発生原因
-
保証期間内の玩具が壊れました。
-
リチウム電池の表面のビニール...
-
8ヶ月の子供が、電池をなめてい...
-
乾電池の液漏れについて
-
ボタン電池の液漏れ
-
乾電池、置いているだけで(未...
-
ボタン電池を食洗機で洗ってし...
-
電池の液漏れが怖いです。教え...
-
リチウムイオンバッテリーの液...
-
電池が液漏れしたので周りが濡...
-
乾電池の液漏れ
-
アルカリ乾電池の液漏れに関し...
おすすめ情報