dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リチウムイオンバッテリーの液漏れは人体にどれほど有害ですか?
爆発する以外に液漏れを触れてしまったら生命に関わるほど危険なのでしょうか?
7前くらいのモバイルバッテリーが引き出しから見つかって小さい子供が触れてしまったかもしれません。
過放電で液漏れしてますよね。。7年も経ってれば。
docomoのFOMAのモバイルバッテリーでリチウムイオンマークがあり、表示にはエネループと書かれていました。
電池に詳しい方よろしくお願いします!!

A 回答 (3件)

皮膚が弱い/傷付いている などの時に軽い炎症を起こす程度。


石鹸で入念に洗えば問題なし。

舐めたり、目に入ったときは、もう少し危険。
意識して、食べたりしなければ、生命は脅かされない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今のところ症状がないので安心してます!

お礼日時:2017/03/31 14:11

電解液は、石油混合物ですので引火性があります(引火点40℃)。

火に近づけないですぐ洗い落としてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
火の近くけらは遠ざけました。
明日処分してきます!

お礼日時:2017/03/31 14:14

液漏れしてますよね。

見ても分からないのなら、引き出しの中に液漏れの、シミがないのなら、液漏れしていないのでは。
私も、長年エネループの充電池を使っていますが、エネループは、サンヨー(今は、パナソニック)の看板商品、良く出来ているはずですが、液はアルカリ性なので、石鹸で洗えば大丈夫ですが、目をこすると、危険ではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
見た感じも触れた感じも引き出しの中もいちを白い結晶はなかったので液漏れして無いなら安心なのですが。
最近になって電池の危険性を知ったのでパニックになってしまいました。

お礼日時:2017/03/31 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています