A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
単にデザインの違いだけですね。
乗り心地とかは大差ないでしょう。
外装を替えるだけでも雰囲気は別物となります。
逆にいえばエストレヤのパーツを使ってTRのパワーアップが可能と言うことですね。
メーカーも多額の費用を掛けて全くの新車を作るより既存のものを使って作ったほうがコストも安くなるのでよくあるパターンです。
No.2
- 回答日時:
乗り心地は乗った事がないので、カタログから分かる主な性能差を書かせていただきます。
まず、エストレヤと250TRのエンジンは全く同じ物を使用しています。ですので、ミッションのギヤ比には違いはありません。
性能で大きな違いと言うと、キャブレターがエストレヤの方が径の大きい物を使用しているので馬力が1馬力ほど多くあり、もちろんトルクもエストレヤの方があります。
ですが、エストレヤの方が乾燥重量が10kgほど重いので、1馬力の差は車重の差でほとんど無くなってしまうでしょう。
あと、大きな違いと言えばブレーキがエストレヤRSは前後ディスクブレーキ、エストレヤカスタムは前後ドラムブレーキ、250TRは前ディスク、後ドラムですので、製動力の良さはエストレヤRS、250TR、エストレヤカスタムという順になるはずです。(とは言っても製動力は使っているキャリパーやパッドにもよるのでディスクブレーキの方がドラムより製動力がいいとは一概には言えませんが・・・)
カタログを見る限り、性能面ではどちらも大差ないと考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じホンダB16Aエンジンでも...
-
YAMAHA YB-1 Four のレブリミット
-
トルクと出力の関係
-
ドラッグスター250の速度
-
2ストバイクに乗っています! ...
-
CB400SFとCBR600のパワーの違い
-
R1-Zの長所と短所
-
エイプ50 キタコハイカムシャフ...
-
ホーネットのリアスプロケット...
-
JA22Wジムニーのノッキングにつ...
-
トルクが上がると回転数が下がる?
-
マグザムの最高速度とパワーに...
-
2ストロークのバイクはNinja H2...
-
ズーマーに社外CDI
-
マグザムのリミッターカットの方法
-
2ストマフラー(チャンバー)の...
-
同じ馬力でトルクが違う
-
インプレッサ(GDB)の最高速っ...
-
ハイオクとレギュラー仕様のエ...
-
低速ギアで引っ張りすぎるのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ストローク ビーノの速度リミ...
-
カブ系のエンジンはレッドゾー...
-
ハーレー 回転数
-
1速2速で引っ張るのはエンジ...
-
高回転で出力が低下するのはな...
-
2ストマフラー(チャンバー)の...
-
ホーネットのリアスプロケット...
-
BaliusII(バリオスII)のスプ...
-
マグザムのリミッターカットの方法
-
カワサキのゼファー750とゼ...
-
バイク 90CCと125CCの性能...
-
ヤマハ WR250X と CRM KDX...
-
トルクと出力の関係
-
燃料消費率と負荷
-
2ストバイクに乗っています! ...
-
JA22Wジムニーのノッキングにつ...
-
R1-Zの長所と短所
-
@@ シャドウ750 の加速
-
バイクの低回転域を幅広く使え...
-
トルクコンバータのトルク比とは?
おすすめ情報