dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 液晶テレビ42型をネットで購入し、自宅リビングの壁面に設置したいと考えています。
 壁面は補強済です。
 費用を抑えるため、自分で設置したいとも思いますが、やはり困難でしょうか。

A 回答 (4件)

32型ですが、壁掛けにしました。

大型家電店で購入し、壁掛けキットと一緒に設置もお願いしました。設置料は\5000でした。
男の人二人がかりで30分ほどで出来ました。我が家は、「お金をかけて、設置してもらうのだから、それなりに責任がある、落下の心配もないだろう」という理由からです。
でも実際は、DVDデッキの置き場所云々の理由から、TVの下にはサイドボードがあります。地震や、子供が暴れても、TV が倒れてこないから、まあいいか、と納得しています。あと、掃除も楽です。 
我が家も、新築だったのですが、配線とデッキ置き場は考えた方が良いとおもいます。

この回答への補足

アドバイスありがとうございました。
一応、棚を作って、そこから配管をしてテレビにつなぐよう設計しています。

補足日時:2005/11/13 11:10
    • good
    • 0

42型だと30kgくらいあるんでしょうか。

一人で持てる重さですが、壁に掛けるとなると一人ではたいへんです。大きいですしね。家族の方などに手伝ってもらえば大丈夫です。
できれば安全面を考えて、専用の壁掛け金具をお求めください。かなり高いですが、24時間365日支えてくれますので。(でも高すぎますよね)
新築中ということですので、配線などは壁の中に入るようになっているんでしょうか。

取り付けになる高さが分かりませんが、男二人いれば取り付けはできます。
たぶん1番むつかしいのは、水平を取ることです。
取り付けてからTVが少し右に傾いていた、なんてことになってしまいがちです。
がんばってください。楽しみですね。

この回答への補足

金具の取り付けがポイントなのでしょうね。

補足日時:2005/11/13 11:12
    • good
    • 0

42型で壁面に設置は大変ですね。

しっかりとした補強が必要です。鉄筋コンクリートの壁なら多分大丈夫でしょうが。
一人での設置は、重すぎて無理だと思います。応援を2人は求めた方が良いと思います。
    • good
    • 0

もちろん適切な補強がなされている壁に、適切な取付方法が出来る方であれば可能です。


どの程度の補強か不明ですが、壁掛け金具を固定する際に打つビスを、確実に補強下地に当てないと意味がありません。
まず補強下地の位置を確認するのが先決です。
不明な場合は、市販の壁裏センサーを使えば、概ねの位置はわかります。
いずれにせよ万一落下して怪我や破損しても、全て自己責任となりますので、慎重に作業して下さい。

この回答への補足

現在新築設計中の家で、大手HMに依頼しています。
ですから、TV設置を伝えていますので、壁補強は十分だと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2005/11/11 11:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!