重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オークションで1万円の激安ホームシアターセットでDVDを楽しんでました。
今度、サラウンドヘッドホンの購入を検討しています。
RP-WH5000かSE-DIR800Cで迷っています。
どちらがおすすめでしょうか?
又激安ホームシアターとでは音質は変わるのでしょうか(良いか悪いか)?
教えて下さい!

A 回答 (1件)

どちらも使ってみたわけではないのですが、サラウンドヘッドフォンは、安いものですと、ノイズが入ることが多くあります。

商品ページを見ましたが、SE-DIR800Cぐらいの価格帯なら、たぶん問題はないと思いますが、断言はできませんので、バクチ覚悟でなければ、実際に聴いてみることをお勧めします。もう一つの方は、値段と実績(パイオニアはサラウンドヘッドフォンやヘッドフォン自体にはそれなりの実績がありますので)から見て、やや不安が大きいのですが、断言はできません。私はパイオニアのTRE-D1000を使っています。
ただ、ヘッドフォンはヘッドフォンですので、激安とはいえ、スピーカが何チャンネルか分かりませんが、ホームシアターに比べると、音がきれいに分かれてはくれません。サラウンド「感がある」程度に考えていただいたほうが、いいと思います。ご事情があるのだろうと推測しますが、ヘッドフォンにそれだけのお金を出すのだったら、もう少し高めのホームシアターの構成を考えられたほうが、不満は出ないと思います。音質は、パイオニアのものとして、この値段なら鑑賞には耐えると思いますが、やや高音が強調される傾向にあるのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!