dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コーンスネークが脱皮しそうです。
我が家に着てから3回目の脱皮となります。
いま白く濁った体になっています。

脱皮前ってごはんはあげない方がいいのでしょうか?
現在週1(土曜)にあげているのですが、2週間もあげないなんて不安だなあと。
あと、脱皮がしやすいように体を引っ掛けられるようなものをいれておくとよいと蛇飼育のサイトさんにかいてあったのですが、そうした方がいいでしょうか。
今までやったことはないのですが、脱皮に失敗したことはありません。
でも毎回脱皮って不安です;

A 回答 (2件)

2週間程度なら餌を与えなくても大丈夫だと思います。


うちの場合は餌やりの周期は結構いい加減です。
糞を確認してしばらくしてから与えるようにしています。
痩せると皺が寄ったり細くなったりしてきます。
逆に与え過ぎると吐いたり未消化で出てきたりします。
様子を見て臨機応変に対応してください。
脱皮前は与えてはいけないと言うより、食欲が落ちるんじゃないでしょうか。
その分脱皮直後は餌をたくさん食べます。
ヘビが浸かれるくらいの水場、それと隠れ家は、脱皮以外の観点から言っても設置した方が良いです。
隠れ家に植木鉢やがさがさした材質の物を使えば、脱皮補助として兼用できます。
あと、これからの時期は保温を忘れないでください。
それらに気をつけてさえいれば、コーンは結構タフですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。
痩せてきたら見た目で分かるものなんですね。
どうもありがとうございました。
無事に脱皮終わりました!
脱皮した次の日にごはんをあげましたよ。

お礼日時:2005/11/20 12:02

コーンスネークについて詳しくはありませんが、うちのショップではこんなに簡単にしています、というご参考までに答えさせていただきます。



コーンスネークの入ったプラケースには新聞紙をくしゃくしゃにして入れております。
店長には「脱皮しやすくするために水が必要だから、水容器の中はこまめに確認して」と言われました。
脱皮の頃になると水の入った容器の中でじっとしていたりします。
脱皮前はごはんはあげない方が良いです。不安なら入れてあげても大丈夫ですが食べないでしょう。
食べ残しなどが出てくると「脱皮前なんだな」と判断することもあります。

今までご成功されていますのなら正しく飼われている証拠ですので、今回もきっと大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回も無事に脱皮が終わりました!

お礼日時:2005/11/20 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!