dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおり、中学生にお勧めできる、簡単に言うと「世界の中心で愛を叫ぶ」見たいな感じの恋愛小説を教えてください。
できれば同年代(中2)の人が主人公の本がいいです
(特になければ全っ然同年代でなくても構いませんので!)
では、お願いします

A 回答 (6件)

よしもとばななさんの


High and dry (はつ恋)をオススメします。
14歳の主人公の「はつ恋」が育っていく様子と
家族への思いが、丁寧にあたたかく描かれています。

書評サイトにはこうかかれています

「<本の内容>
主人公の夕子は14歳。仕事のために離れて暮らす父親が恋しい時もあるけれど、まるで友達のような母親と二人、穏やかな日々を送っています。
ある秋の午後、いつものように絵画教室で絵を描いていた夕子は、不思議なものを目にします。窓辺に置かれた月下美人の鉢の陰から、小さな人間が走り出てきたのです。それが見えたのは、夕子と絵の先生・キュウくんの二人だけ。その瞬間、夕子は一回り以上歳の離れたキュウくんに、これまで知らなかった感情を抱きまじめるのでした。

「世界はきっと、目に見えないこともいっぱいにつまった風船みたいなものだ。
だから、なるべく全てに心を開いていたい、人間にだけではなくて。」(本文より)

初恋の訪れとともに、世界は新しい姿を見せ、親と子の関係も形を変えていきます。一生に一度訪れる奇跡のような瞬間。その輝きを鮮やかに切り取ってみせる一作です。 」(週間ブックレビューサイトより抜粋しました http://www.nhk.or.jp/book/review/review/2004_b_1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結構有名な本のようですね!よさそうなので今度読んで見ます。ありがとうございました

お礼日時:2005/11/20 17:27

名木田恵子さんの「air(エア)」はどうでしょうか。

14歳の女の子が主人公です。
名木田恵子さんは教科書にも載った「赤い実はじけた」の作者であり、「キャンディキャンディ」の原作者です。
とても読みやすいのでおすすめです。
    • good
    • 0

村山由佳さんの「おいしいコーヒーのいれ方」がオススメです。

人気のある作品なので、ある程度の大きさの本屋に行けば平積みして置いてあると思います。表紙の絵も魅力的です(私が買ったきっかけは表紙を見ての衝動買いでした)。
シリーズもので、初めは主人公は高校生なのですが、話が進むにつれて年齢的にも精神的にも成長していきます。青春が感じられる恋愛小説です。主人公の若さ(青さ?)が伝わってきます。って言っても私もまだ20歳なんですけどね(笑)。
ちなみに文庫で1~7まで出ています。単行本の場合1~9。

参考URL:http://www.shueisha.co.jp/coffee/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとに表紙は魅力的ですね。参考になりました。ありがとうございました

お礼日時:2005/11/20 17:28

三浦綾子さんの「塩狩峠」がお薦めですよ。


学生時代に泣きながら読みました(;;)

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101162 …
    • good
    • 0

こちらも、先頃WOWOWで映画化されましたが、石田衣良の【4teen】なんかいかがでしょうか?


14歳の中学生4人が主人公で、短編で構成される8つのエピソードの中には拒食症や、DV、ひきこもり等を題材にしたストーリーもありますが…石田衣良特有の、優しい空気感に包まれてとげとげしさのない内容になっています。
もちろん、大人が読んでもおもしろいですよ♪
    • good
    • 0

小澤宏哉『ツイスト』『パッション』講談社ホワイトハート文庫



nadalサンは女の子でしょうか。
この小説の主人公は男の子ですが、貴女と同じ中学2年生です。
お話の中は恋愛ばかりが描かれているわけではありませんが、それは貴女の生活が恋愛だけで出来上がっていないのと同じことでしょう。
両親との関係、自分の進むべき道、親友との小さな齟齬、そして恋。
挙げてらっしゃる作品と違い、誰も死んだりはしませんが、せつない恋愛に共感できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

決めました!これにします。では

お礼日時:2005/11/20 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!