
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あちこちでも回答している大学院博士課程修了者(現在30歳超です)です。
法律の分野で話題になると、どうしても中央大は外せませんが、理系の中央大となると一度たりとも話題になったことはありません。
学会や研究会などで他大学と交流もあったのですが、やはり東京六大学という言葉は全国的に名が通っており、東北へ行こうが、関西へ行こうが、四国へ行こうがどこへ行っても一般的にまず恥じることはありません。やはり明治となると、東大などの旧帝大出身者以外ならばほぼ対等に渡り合えます。法学部以外ならば、明治を大いにお勧めします。
30代の意見ですが、こんな感じでどうでしょうか。
この回答への補足
どうもありがとうございます。
もう一つ聞きたいのですが、6大学ではない立教大学も明治と同じぐらいの偏差値なのですが、やはり同等の偏差値なら6大学である明治大学の方が評価はいいのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
受験ではただしくは「MARCH」ですよ。
M:明治 A:青山 R:立教 C:中央 H:法政
一応先頭の明治が総合的にみて、一番上とよく聞きますが、人それぞれだと私も思います。それぞれ秀でている分野もありますしね!!
ただ明治は不祥事が最近多いのでそこがマイナスかな?
文系は某有名人のおかげで、比率は上がっているはずです。(特に女子・・・)
No.5
- 回答日時:
誤解している人が多いのですが、「東京6大学」とは単なる野球のリーグです。
大学の社会的評価とは関係ありません。私も偶然6大学の一つの出身ですが・・・。明治と中央で比較すると、やはり法科は中央でしょう。その他社会科学系では、両大学共長い伝統・実績を誇っており、大差ありませんが、若干明治でしょうか。
人文・理系なら明治・中央の社会的評価はイマイチです。
人文系なら立教、理系なら入試難易度は低目でも優れた研究をしている国立大学をお奨めします。
No.2
- 回答日時:
明治ではない東京6大学を卒業した者です。
私は、大学選びでは、やはり伝統のある学校に行きたいと思っていました。中央が伝統がないとはいいませんが、東京の6大学の私大はそれなりの格があると思いますよ。
私は第一希望校に入学できましたが、明治も合格しています。青山や上智は難易度だけでいったら上かもしれませんが、6大学に入ったことは良かったと思っていますね。
ただし、人それぞれの考え方がありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
家族でオープンキャンパス
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学のオープンキャンパスに行...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
右翼系・左翼系の大学
-
卒業した大学のキャンパスに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報