アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

汎用のディスチャージキットで、一番明るく・見やすいキットのメーカーと機種名を教えて下さい。

出来れば、
実際に付けている方で「他のディスチャージに比べて明るい」と言う生の意見が頂けたら幸いです。

宜しく御願い致します

A 回答 (3件)

>一番明るく・見やすい


う~ん。難しい質問ですね。
明るさは数値で表せますが、見やすさって人の感覚なんでもう少し希望があれば回答しやすいんですが。。。
白いのが良いとか、明るければこだわらないとか。。。

ですから、一般論&私の経験から書かせていただきます。

まず、おそらくご存知だと思いますが、明るさは、ルーメンで数値的に表されます。それに対して、白さ=色温度=ケルビンで表され、見た目が白や蒼にこだわると、ケルビン数が上がります。
で、問題が、この二つは相反するもので、ケルビン数を上げるとルーメンが下がります。
通常の場合、純正レベルの4100ケルビンで3200ルーメンほどありますが、6000ケルビンになると、2900ルーメンまで下がります。


また、光は、物に当たり、その物が光を反射することで照らしているのが分かる=明るさを感じる事ができます。空に向かってライトを照らしても、何にも光が当たらない=反射しないので、ライトが点いているかどうか分からないでしょ。

それが、天候による「見やすさ」に影響します。雨が降ると、アスファルトがぬれて、光を反射「しにくく」なります。これは色温度が高ければ高いほど、その傾向が強いため、6000ケルビン位になると若干見にくくなり、暗く感じます。逆に3000ケルビン当たりの「黄色」のHIDが見やすいということになります。
(HIDが出始めの頃に採用したチェイサーやアコードは、白い、蒼いHIDでしたが、雨の日対策もあり黄色っぽくなりました)


ただ、多くの人は、HID=白いという感覚があるため、6000ケルビン辺りの色温度を好みます。
これ位になると、見た目や照らした色合いは「白」なので、晴れの日は、物の色がはっきり分かりますので見やすいです。しかし、上記の様に、雨の日は若干見にくくなります。

上記を勘案すると、あまり白さにこだわらないなら、4500ケルビンくらいの商品が一番明るくて、バランスが良いといえます。

ただ。。。
「せっかくHIDを付けたからには白くないと」というのであれば。。。

まず狙いは6000ケルビン前後です。
8000ケルビン、10000ケルビンもありますが、これ位になると「蒼」です。(蒼がほしいなら別です。。。)車検にも通らないでしょう。

6000ケルビン前後になると二つの種類のバナー(光る部分)があります。
一つは、ブルーの着色をしてケルビン数を上げているものと、見た目は透明なのにケルビン数が高いものの二つです。
前者のブルー着色は絶対にだめです。着色することで、ルーメン数が落ちますので暗くなります。
後者の、見た目は透明の物を選びましょう。
ただ、使っていくうちに色温度が下がっていきますので、あくまでバナーは消耗品と思ってください。

次に、6000ケルビン位といってもメーカーにより若干いろ温度が違います。
同じ6000ケルビンの物を比べても、紫っぽいのと、白いのと、蒼っぽいのがあります。
有名どころなら、量販店に点灯できるデモがおいてありますので好きな色を選びましょう。

最後に、メーカーですが、一番上に書いたルーメンで、6000ケルビンでも3200ルーメンの物があります。
「ベロフ」・・・http://www.bellof.co.jp/
6000ケルビン一番「白い」です。紫っぽさもなく純白ですね。
また、実績もありますから選んで一番間違いがないでしょう。

もう一つ、6000ケルビンで3200ルーメンというのがあります。
「イーグルアイ」・・・http://www.namyung.co.kr/english/index_eng.asp(英語)
韓国製ですが、明るさでは評判が良いです。それ以上に、値段の評判が良いです。
6000ケルビンはベロフと比べると紫っぽいです。(ベロフが白すぎで、イーグルアイが一般的な6000ケルビンの色)
7000ケルビンの物もあります。白い(ほんの少し蒼い)のでイーグルアイなら、6000ケルビンの物よりお勧めですね。

この二つのメーカーを比較したサイトです。
http://www.ves-garden.com/aristo-other-hid.htm
これを見るとやっぱり「ベロフ」かな?


参考までに、以前、H4のHiLo切り替え式のHIDでトラブルが多いという質問に私が回答した内容です。
------------------------------------------------
私がお勧めするのは、私も使っている、
市光のVELIAS(HiLo切り替え式、4500ケルビン)です。
http://www.ichikoh.com/youhin/index.html
ノントラブルで長持ちしていますよ。購入は、その当時(HiLo切り替え式が出始め)でヤフオクで7.2万でした。
今なら、予算5~10万あれば、ほとんどのものが買えるとおもいますよ。

 平成13年初め:一代目の車に取り付け
 平成14年秋:乗換えで、自宅の車に移植
 現在:今だ使用中

1代目の車は、通勤とレジャー(スキーなど夜間走行が多い)ででかなりの時間点灯していました。移植後の車は、通勤のみですが、帰りは毎日つけてます。

こんな感じで、かれこれ4年はたってますが、まだ健在です。さすが、「純正採用されるメーカー」って感じだと思います。

使用してきになるのは、Loをちょうど良い高さにあわせると、若干Hiが低いです。(車による差かもしれません)

有名どころで評判が良いのは、
ベロフ http://www.bellof.co.jp/

物はどうだか分かりませんが、
レイブリック http://www.raybrig.gr.jp/products/products.html


評判がよくないのは、サン○○ーテク○○ですね。
PI○○は、OEMで作らせているので、物は悪くないと思いますが、値段が高いのでお勧めしませんね。

ただ、HiLo切り替え式は、HIDのバナー部分に稼動する部品があります。同じメーカーでも当たり外れがありますから、私がノントラブルでも、他の人が買ったものではトラブルがあるかもしれません。逆もあるかもしれません。

ですから、市光(純正のヘッドライトを作っている)、ベロフ(今までの実績)などのきっちりしたメーカーの物が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変参考になりました。
以前から、ベロフが気になっていたんですが、
比較したサイトまで、
紹介頂き、
よりいっそう、ベロフが気に入りませた。
本当に有難う御座いました。

お礼日時:2005/11/16 00:11

こんにちは。


純正装着の車と汎用品(2種類装着経験あり)の車を所有してます。
ご参考になりましたら。
No.1の方のおっしゃる通り、色温度(ケルビン)での差が確かに大きいです。
しかも、メーカーによって若干、色の感じも違います。
私の使用している汎用品は、1つ目はベロフの品物で、明るい白色でした。
2つ目はブレックスという会社のもので、現在の車につけてます(6000ケルビン)。
ベロフも6000ケルビン程度と思うのですが、ブレックスは点灯直後は
紫色、それから青白色(蛍光灯のような色)へと変化します。
天候を問わず、使い勝手(見やすさ)はベロフの方がよかったですね。
ブレックスは光量でカバーしている感じがします。
しかし部品付けました~という面白さではブレックスですが。
ちなみに、純正装着はホンダ車ですが、汎用品でいえば、おそらく4800ケルビン程度と思われます。
レンズカット等にもよるのでしょうが、一番自然で見やすいような気がします。
    • good
    • 2

各社色々とキットで販売してますが、メーカーによる違いと言うよりも


バーナーの数値(ケルビン)で変わると思います。
今までに3タイプのHIDを使いましたが、最終的には、バーナーを後から変更できるタイプが良いと思います。
数値は4500~6000の間が実用的だと思います。
(明るさ、色は個人の好みがあると思いますが、6000以上になると青く見えますが、雨天時には見難くく実用的では無いです。)

今の車はキットでなく純正装備でしたのでバーナーの交換しかしてません、したがってキッとに関する情報は無いので他の方にお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!