アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

週末、初めて車のDIYに挑戦します。
注意点というか、気を付けるべきことなどアドバイスをいただきたいです。

DIY内容はウィンカーポジションの取付です。
オートバックスで1万円程で購入したキットなのですが、どうやらキットの1本の配線をポジションランプの配線とつながないといけないみたいです。

イメージはポジションランプの配線の+か-(説明書読みます)のどちらかをカットして付属のエレクトロタップ?でウィンカーポジションとつなぎ合わせる。
車の配線加工となると初めてなのでちょっと緊張しています。

動画とか見る限り、ギボシ端子を使ってる人が多いのでそちらを別途購入したほうがいいのか?
エンジンルーム内に配線を隠す為ビニテなどで軽い防水加工しておいたほうがいいのか?
エンジン切ってれば配線切って大丈夫か?
他にも注意点などあれば教えてください。。。

A 回答 (5件)

ビニールテープは長持ちしないし熱にも弱い。

絶縁のためにテープを使うのなら「自己融着テープ」がおすすめ。テープのゴム同士が触れると次第に溶け合って一体になるものです。ホームセンターで手に入ります。
    • good
    • 0

付属のエレクトロタップだけは絶対に使っちゃ行けません。


道具を揃えてから、そして経験を積んでから作業して下さい。
    • good
    • 0

最近の車の電線はかなり細く傷つけると必要な電流が流れなくなるので接続する場合は既存配線以上の面積が必要になります。

半田ができるならスプライスでカシメてから半田すると確実になりますその上にあらかじめ通しておいた収縮チューブで絶縁って感じになります。エンジンルームも温度が上がるのでビニールテープは剥げてきますのでコルゲートチューブなどで保護しタイラップなどで固定すると見栄えも良くなります。車の配線は45年ほどしていますがとにかく最近の車の配線からの分岐は面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
最近の車というのはどのあたりからの車でしょうか?
私の車は2010年式の車です。

ハイブリッド車や、今時のコンピュータ制御の車はさすがに手をだせません。。。

お礼日時:2023/02/20 15:56

ウィンカーポジションの取り付け程度ならエンジンを切ってれば良い。


下手にバッテリーを外すとメーカーに持って行かないといけなくなる。
水のかかる所ならギボシの方が良い。
付属のエレクトロタップはでかいし接触不良を起こしやすい。
私は圧着して半田した後熱収縮チューブで保護してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱収縮チューブですね。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2023/02/20 15:56

自分でカーナビとカーオーディオを取り付けしてました。

高電圧を扱う電装品では無いのでギボシまでは必要ないかと思います。ペンチで圧着する「電源取り出し用配線(エレクトロタップ)」で足りると思いました。
今後、電装取り付けの可能性があるのでしたらギボシ端子やギボシ圧着ペンチも購入しても宜しいかと思います。
また、エンジンルームないの配線はビニールテープなどでの防水は必ずやります。アースはむき出しでも良いですがプラスは必ず防水してください。
電装品の取り付けは、バッテリー端子を外して行います。ショートさせて壊して仕舞うことを防止します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!