dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

現在、古いビデオデッキとDVDプレーヤーを使っております。DVDレコーダーを購入しようと思うのですが、下記のとちらを買うべきか迷っています。

1.HDD250GBから400GBのVHSのない  レコーダー

2.ビデオも使用できる一体型のHDD 160GB  のレコーダー


同じような価格かと思うのですが、どちらを選ぶべきでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

基準1:


置き場所に余裕があるか、リモコンがたくさんあっても大丈夫か
余裕が無い場合は一体型が有利。
基準2:
接続できるか
線の接続が苦にならないのなら、別々の方が有利。
基準3:
線が複数あるがつなぎ先が十分かどうか
TVやスピーカアンプの端子が十分な数が無いときは一体型が有利。
基準4:
壊れたとき、いっぺんに両方無いのに我慢できるか
どうしてもどちらかだけでも必要なら、別々の方が有利。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。皆さんのご意見を伺っていると、HDD容量の大きいものにすべきという方が多いです。
一体型もたしかにどちらかが故障した場合、つらいですよね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/16 12:25



DVD/HDDビデオを買って以来、VHSは稼動していません。
VHSに取っておいたものを全部HDDにダビングし終わってからは、コンセントも抜いてしまいました。
正直処分したいくらいですが、捨てるのも金かかるし。

それに、一体型は片方の機能が故障した場合、修理に出すともう片方も使えなくなります。
テレビデオなんかでよく聞く話です。
ビデオ故障で修理に出したらテレビ観れないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。皆さんのご意見を伺っていると、HDD容量の大きいものにすべきという方が多いです。
一体型もたしかにどちらかが故障した場合、つらいですよね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/16 12:18

 私なら・・・1.を買う。



 今お使いのVHSが生きているなら特に・・・。

 HDD/DVDレコーダーを使いだして、1年ちょっとたつがほとんどVHSは稼働していない。
 ビデオレンタルもDVDの簡便差を経験すると態々VHSを借りる気はしなくなります。
 リモコンの問題も学習リモコン等使えば問題無し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。皆さんのご意見を伺っていると、HDD容量の大きいものにすべきという方が多いですね。参考になりました。

お礼日時:2005/11/16 12:19

利用者の意見として...



(1)レンタルでDVDが貸し出し中の時、VHSが残っている場合がある。
(2)知り合いがVHSしかもっていない場合がある。
(3)録画でDVDメディアがない時、VHSで消せる場合がある。

HDDは便利だと確かに思うが、PCでのHDD寿命を考えると、
5~6年しか利用できないのかとも思う。
(HDD寿命はいろんな説があるので分かりません)
テープデッキは確かに丈夫だとも思う。
HDDが自分で交換できれば、HDD内蔵は今でも魅力的♪

さぁ、考えレ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。皆さんのご意見を伺っていると、HDD容量の大きいものにすべきという方が多いですね。今のビデオデッキもまだ使えるので、とりあえず、一体型はやめようかと思いました。

お礼日時:2005/11/16 12:22

もう、VHSなんて使わないでしょう。


レンタルビデオもほとんどDVDででてますし。廃れていく規格のものにお金かけるのはもったいないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。皆さんのご意見を伺っていると、HDD容量の大きいものにすべきという方が多いです。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/16 12:25

こんにちは。



置き場所や配線等を考慮すれば一体型の方がなにかと利点は多いと思います。
値段的にも別々に買うよりは安いかもしれません。

私個人の考えでは、HDD容量の大きいVHS無しのレコーダとビデオデッキにします。
どっちかが壊れた場合、一体型だと、両方いっぺんに使えなくなってしまうのが痛いからです。(修理に出すとき分割できない・・・)

最終的には予算との相談ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。皆さんのご意見を伺っていると、HDD容量の大きいものにすべきという方が多いです。
一体型もたしかにどちらかが故障した場合、つらいですよね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/16 12:17

1です


現行の資産を移行してしまえばVHSなんてまったく使わなくなりますよ
移行は古いビデオデッキでできます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうなんですか~。皆さんのご意見を伺っていると、やはりDVDレコーダーは便利なのだなとわかります。HDDの容量の大きいタイプを選ぶべきかなと思いました。

お礼日時:2005/11/16 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!