
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
フォションとフォーチュナム&メイソンですか・・・もったいなかったですね(苦笑)
私も以前、お中元の貰い物の紅茶をしまい込んで忘れてしまい、期限切れにしてしまった事がありました。捨てるにしのびず、某紅茶メーカーのお客様相談係に電話をしたところ、「味や香りがとんでいるかもしれませんので、他の使用法にお使い頂く方がベストでしょうが、飲んでも別段、体を壊すなんて事はありませんので、一度抽出していただいて様子を見て、構わなければお飲みいただいても構いません。」とのお返事でした。ですので多分、カビなどが生えていないなら他の方と同じく、飲まれても構わないと思いますよ。
私の場合は、取り敢えず開けて飲んだところ、香りも殆ど無くて味も美味しくない・・・それで、豚肉を煮たり(柔らかくなって、味もまろやかで美味しいですよ。「紅茶煮」で調べてみてください)今の時期ならうがい用に煮出していました。その時にメーカーの方に聞いたのですが、紅茶にはカテキンとフッ素が入っているので、インフルエンザや風邪、虫歯の予防になるそうですよ。若しも美味しくなかったら、そう言う使い方をされてみても良いでしょうね。
ご参考になれば幸いです。
この回答への補足
みなさま、ありがとうございました。
こわごわ飲んでみたら、以外にも美味しかったです!
古いフォションはアップルティーだったんですが、香りもあって大丈夫でした。
保管状況がよかったんでしょうか・・?
飲んでみてよかったです。
ありがとうございます。
大変参考になりました。
紅茶煮なんてあるんですね。
うがいにも使えるなんて。
捨てなくてもいろいろ再生法があるんですね。
No.8
- 回答日時:
ごめんなさい。
私もまずいにもう一票入れさせていただきます。
上等の紅茶でもったいないとは思うのですが、余りにも前に賞味期限が切れてしまっているようなので。
というのも、実は私賞味期限切れの缶ジュースを飲んでひどい目にあったことがあるのです。
果汁100パーセントの物で、賞味期限を一ヶ月過ぎていました。
いけるいける、と口に含んだらサビの味。甘みもなく、いつまでも舌にエグミが残りました。
幸い体を壊す事は無かったものの、トラウマになっています。
今思えば保存状態もあまり良くなかったのだと思います。
紅茶は嗜好品ですし、楽しんで脱臭や染物に使ってあげる方がよろしいのではないかと思います。
あと、消費期限と賞味期限についてなのですが、
消費期限
品質の劣化が急速で、速やかに消費すべき食品(この期間は製造日よりおおむね5日以内)
賞味期限
品質の劣化が比較的遅い食品
と食品衛生法で定められてているようで、おいしいく食べられるかどうかが基準ではないようです。
下記URLもご参照ください。
参考URL:http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/425.html
ありがとうございます。
まずいにまた1票入ってしまいましたね。
ジュースは1ヵ月でそんな状況になってしまうのですか・・・。
気をつけます。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
あらら、「FAUCHON」と、「FORTNUM&MASON」ですか。もったいないですね。
ご質問にご自分でもお答えを書かれていますが、「賞味期限はあくまでおいしく飲める期限」を裏返せば「賞味期限を過ぎればおいしく飲めない可能性がある」ということですね。当たり前か。
健康に心配するとすればカビだと思うんですが、未開封でしたら、保管状態にもよりますが、胞子も入らないですし、水分もないでしょうからカビが生えることはないと思います。
私でしたら、まずは匂いでみる→次に少し飲んでみる→おいしくなければ、脱臭剤として缶の蓋を開けて、缶ごと冷蔵庫に入れておく、ですね。
ありがとうございます。
飲めるかどうかは缶を開けてからの判断ですね。
>まずは匂いでみる→次に少し飲んでみる→おいしくなければ、脱臭剤として缶の蓋を開けて、缶ごと冷蔵庫に入れておく
ダメなら私もこうします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お米 7 2022/08/18 15:36
- 飲み物・水・お茶 「午後の紅茶」はいつ飲むべき? 11 2023/06/13 20:13
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- 生活習慣・嗜好品 紅茶が好きなんですが前世はイギリス人だったんでしょうか? 10 2023/07/02 06:00
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
- お菓子・スイーツ 常温で保存していたチョコは食べられますか? ちなみに賞味期限3ヶ月前のものです。 クッキーかパウンド 6 2022/08/02 17:50
- 飲み物・水・お茶 今日でふたを開けてから3週間ぐらいの2Lのペットボトルの緑茶が冷蔵庫に入っています。 お茶を飲む時は 5 2022/03/25 15:24
- 飲み物・水・お茶 黄な粉とクリープ 2 2023/02/12 18:55
- その他(料理・グルメ) 賞味期限の切れたサラダ油を使ってしまいました。 ホットケーキを作るのにサラダ油を少し使いました。 食 5 2023/05/20 00:00
- 食べ物・食材 紅しょうが入の卵焼きを作ろうとしたら ヒビの入った卵がありました。 賞味期限は7月15日でしたが い 3 2023/07/10 18:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
リプトンのレモンティーは果汁1...
-
口はつけていないが開封してい...
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
ミルクティーを持ち歩くのに適...
-
ラムネ(お菓子)とラムネ(飲...
-
マクドナルドの片付け方法
-
冷めた紅茶をレンジでチンすること
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
来客時のお茶出し。
-
床にこぼした焼酎のにおいをと...
-
カフェイン
-
カフェインに強くなる方法をし...
-
機内食やドリンクの無料追加オ...
-
好きな人と会う口実が欲しい 大...
-
ロイヤルミルクティーって英語...
-
インド製の紅茶を頂きました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
ミルクティーを持ち歩くのに適...
-
セイヨウオトギリソウ含有食品...
-
近所の方へのさりげないお礼に...
-
紅茶がカレーの隠し味になるそ...
-
紅茶で吐き気...ナゼ?
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
-
紅茶の葉はたくさん食べても大...
-
最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?
-
紅茶の違いについて
-
床にこぼした焼酎のにおいをと...
-
ミルクティーは何歳から
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
チーズケーキに合う料理
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
ミルクティー
おすすめ情報