
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大門駅は都営地下鉄の駅となります。
泉岳寺駅から都営地下鉄が運営しております。ただ、乗り換え等面倒なので、電車は会社を超えて直通します。
羽田空港からの電車は、
「横浜方面」、「品川方面」と二種類ありますが、乗車するのは「品川方面」の電車です。
行き先では、「印旛日本医大」、「印西牧の原」、「成田」といった電車です。
急行でも、快特でも、「品川方面」電車でしたら、先に発車する列車が、先に大門駅に到着します。
大門駅は「エアポート快特」を含め、全列車停まります。
大門駅は中程が乗り換えが楽ですが、羽田空港駅での改札口は、電車それぞれの先頭部分です。
中程目指して乗車すると良いと思います。
大門駅の乗り換えは改札を出ません。
エスカレーターで地下深くに潜って行く形です。
5分あれば大丈夫です。
大江戸線は8分開けずに走っている路線です。一本行ってしまっても次の電車まではそれほど待たされません。
羽田空港駅では通しで(都営線の目的駅)切符を買うか、パスネットを使うと割引になります。
京急¥30引き+都営¥30引きです。
大変良く理解できました。
福岡からなんですが、京急での案内がよくわからなくて迷っていました。
明日行きますので、たいへん助かります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
京急線はそのまま都営地下鉄浅草線に直通運転しており、大門駅は都営線に入ってからの駅となります。
大江戸線も都営線なので、浅草線と大江戸線の間には改札口はありません。
大門駅の構造は、この構内図のような形になっています。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/toei/solid_ma …
乗換にはそれほど時間はかかりませんが、図に書いてある2分はちょっと短すぎるかなという感じです(5分くらい見ておけばいいでしょう)
なお、京急線→都営線を通しのきっぷで乗車すると、60円の割引があります(リンク先の5番です)
羽田空港駅の券売機で、大江戸線の目的地までのきっぷを購入してください。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/eigyou/subway/ei …
No.2
- 回答日時:
お急ぎのようなので若干正確さに欠きますが参考まで.
まず大門駅は京急でなく,「都営浅草線」の駅です.
(京急の電車が浅草線に乗り入れてます)
マピオン地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=100 …
地図中央の大きな交差点が「大門」で,地下を
タテ方向に浅草線,ヨコ方向に大江戸線が走っています.
交差点の左上カドがコンビニ,右上カドがコーヒー店かピザ屋かだったと思います.
出入り口を正確にわかっていないのですが一旦地上に出る必要があるかも知れません,
大江戸線への出入り口でわかっているのは地図中「B3」か「B4」の辺りです.
案内板がしっかりあると思います.
No.1
- 回答日時:
大門駅は京急が相互乗り入れしている都営浅草線の駅です。
羽田空港から浅草線に乗り入れする電車で大門駅でおりたら、B5階の都営大江戸線のホームまでえんじの丸の案内をおってひたすら下におりる事になります。
改札口は通りません。
参考URL:http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/train_index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 以下路線を利用し、新宿駅内で埼京線に乗り換えする場合、一番乗り換えに楽な路線は、どれでしょうか。 ① 3 2023/01/21 20:07
- 電車・路線・地下鉄 明日、勝どき駅まで行かねばならないのですが、大江戸線に乗ったことがないので、乗り換えがよくわかりませ 6 2022/08/26 21:21
- 電車・路線・地下鉄 何故JR、在来線は揺れるのですか?レール幅狭いから?車両?車両台車、特急車両にはコロが 3 2023/01/05 22:03
- 電車・路線・地下鉄 首都圏 不便な乗り換え 5 2022/11/17 16:29
- 電車・路線・地下鉄 乗り換え電車路線について 5 2023/06/15 14:23
- 電車・路線・地下鉄 都営線 3 2023/01/22 00:45
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 関西空港駅から森ノ宮駅まで行きたいのですが行きと帰りのルートが合っているか教えてほしいです。 5 2023/05/18 22:40
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
東京メトロ・都営地下鉄、1号車...
-
東京メトロ丸ノ内線って東京駅...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
往路と復路で経路の違う定期券は?
-
短期間で廃線になった鉄道路線...
-
至急!!新宿駅西口の出方がわ...
-
パリ北駅からルーブル美術館ま...
-
日本橋駅で
-
新宿駅に行く人と東京駅に行く...
-
福北ゆたか線と篠栗線の違いは...
-
東京メトロの一筆書きの通勤定期
-
私鉄(つくばエクスプレス)と東...
-
大門駅での乗り換え
-
定期券の謎?について質問です!
-
三相交流き電とゆりかもめ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
近鉄けいはんな線や東武東上線...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
大門駅での乗り換え
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
地下鉄のにおい
-
路面電車に単線区間はありますか
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
今後、埼京線の運行本数は増え...
-
人形町駅での乗り換え時間 人形...
-
往路と復路で経路の違う定期券は?
-
日本橋駅で
-
東京メトロの一筆書きの通勤定期
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
JR(総武線・山手線)か都営地下...
-
都営地下鉄と都バスの連絡定期...
-
新御徒町駅での乗り換えについて
おすすめ情報