
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自信はないのですが,参考にしてみてくださいね。
「重曹一重炭酸ナトリウム(NaHCO3)」は,炭酸水素ナトリウムという化学薬品です。
白い粉末状の状態を保っているのであれば,品質の劣化などは有り得ませんので,何年経とうと十分に使うことができるはずです。
しかし,「色が変色している」とか,「固まりができている」という状態にありますと,「 NaHCO3 」が分解して,H2OとCO2ができ,「 Na2CO3(炭酸ナトリウム) 」ができている可能性があります。
2NaHCO3 → Na2CO3 + CO2 + H2O
(分解)
この場合使わない方が無難でしょうね。
(炭酸ナトリウムは強アルカリ性の物質だったと思います。)
じゃぁ,参考にしてみてくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/17 19:36
回答ありがとうございます。
分解されて水と二酸化炭素になり、 Na(ナトリウム)と2CO3(三酸化炭素?)(2CO3←3は下付き)になるんですね。
よく分かりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
最近重曹って何かと話題ですよね。
食べる以外にもたくさんの使い方あるんですよ!
下記のURLを参考にしてみてください。
お掃除に使うのも手だと思いますよ!!
参考URL:http://www.live-science.com/honkan/partner/bicar …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/17 17:51
早速のお返事ありがとうございます。いろいろな使い道があるのですね。
早速参考URLにあるサイトを訪ねてみたのですが、「常温では安定した分子構造な為、長期保存が可能」というような事が書いてありました。
が、その「長期保存」というのは何年ほどなのか分かりませんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
蒸しパンがベチョッ、そして苦...
-
重曹とタンサン
-
揚げ物(天婦羅や唐揚など)で...
-
膨らむ力をなくしたベーキング...
-
どうして苦くなってしまったの...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
「まるごとバナナ」のバナナは...
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
いきなりステーキの上に乗って...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
マカロンはなぜこんなに小さい...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
スポンジケーキの焼き時間と温度
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
シフォンケーキが焼いている最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
重曹での 膨らみ方について
-
重曹の焦げやすさについて
-
イスハタ(スタンド印)の使い...
-
ベーキングパウダーの賞味期限
-
揚げ物(天婦羅や唐揚など)で...
-
ベーキングパウダーで膨満感?!
-
蒸しパンがベチョッ、そして苦...
-
ベーキングパウダー小さじ3/4は...
-
ベイキングパウダーをそのまま...
-
ベーキングパウダースコーンに...
-
卵とベーキングパウダーの膨化...
-
どうして苦くなってしまったの...
-
膨らむ力をなくしたベーキング...
-
ベーキングパウダーの歴史
-
ホットケーキミックスの苦味
-
重曹使ったら苦かった・・・;;
-
【急ぎです】 フランス語でProd...
-
ベーキングパウダーを入れても...
-
肉を柔らかくする方法
おすすめ情報