dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

の違いを教えてください

「CGI変数を含む他の環境変数は、PHPがサーバーモジュールとして実行さ れているのか、CGIプロセッサとして実行されているのかによらず設定さ れます。」

の意味がわからず困っています

A 回答 (2件)

PHPのWeb program実行方法に2種類あります


サーバモジュールとはサーバ(Apacheというhttpサーバ)の中に組み込まれて実行されるということでサーバと一体なのですばやく実行できます。
CGIの場合はリクエストのたびにPHPプロセッサを別に立ち上げてそちらに処理を引き渡すためモジュールに比べ時間がかかります。
CGIではサーバからのいろいろな情報を環境変数として取得できますがモジュールの場合も同様に取得できるということです。
PHPでは$_ENV[ ]や$_SERVER[ ]の変数がそれです。

ちなみにPerlにもCGI以外にmod_perlというサーバモジュールがあります。

この回答への補足

ありがとうございます
今LinuxFC4でほぼフルインストールのデフォルトの状態で
index.phpにphpを書いてそれを
/var/www/html/に置いて
アパッチを
service httpd start
で走らて公開しているのですがこれはモジュールでしょうか?

補足日時:2005/11/18 14:15
    • good
    • 0

FedoraCoreのデフォルトはモジュールです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
Perlにくらべて早いのでやっぱりと思いました

お礼日時:2005/11/18 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!