dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在,木樹脂のウッドデッキを検討中です。リコステージ(トステム)ひとと木(三協アルミ)こきりこ(立山アルミ)のいづれかのデッキを設置された方,又は施工された方の意見や感想,難点など教えてください。又夏はデッキ面は暑くなるのでしょうか。お願いします。

A 回答 (2件)

回答では有りませんが、イペやウリン材なら、それこそ、公共空間(海ほたるやディズニーシーなど)でも使われるくらいですので、高耐久なん

じゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高耐久には違いないと思いますが,やはり定期的な塗り替え又は補修が必要になるようです。その自然な老躯化を好む人も多いようですね。又住宅密接ですのでシロアリが心配です。

お礼日時:2005/11/22 11:38

当然木のぬくもりや、ふるびたウッドデッキの良さは全くありませんが、予算的に見合っていて、メンテナンスが面倒であれば、まあまあですね。



可も無く、不可も無く、というとことろです。

DIY派の私としては、樹脂製のウッドデッキは、デッキ部分に釘などを打てませんので、ウッドデッキの良さを9割がた無くしたような製品です。所詮「見栄え」だけですので、それ以上のことは期待しないほうがよいでしょう。

夏のデッキ面は木でも樹脂でも40度くらいにはなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。当然本物の木にはかなわないとは思っていますが,今回広範囲になりますのでメンテナンスを考えるとやはり木樹脂を選ばざるおえません。せめて木樹脂でも極端に見栄えが不自然なものは避けたいと思っています。ただ商品の見栄えの違いが実際にわかりにくいので困っています。もう少し検討したいと思います。

お礼日時:2005/11/21 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!