dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win2000、Apache/2.0.55 (Win32) PHP/4.4.0 Server の環境です。
基本的なことをお伺いします。
◆.htpasswdによるアクセス制限は実現できたのですが、さらに特定のディレクトリ配下を見せたくない場合の設定の仕方が分かりません。
◆最初、.htpasswdの認証画面が取れて、home/index.htmlに一度アクセスしてしまうと、その周辺にある(例えばhome/data/など)他のディレクトリのアドレスを打ち込むことで、
「Index of …/home/data」のタイトルで、
Name Last modified Size Description

のようなファイル一覧が表示されてしまいます。

これらを見せたくないので、ガードを掛けたい(403 Forbiddenなどを出させたい)のですが、やり方が分かりませんでした。
当該ディレクトリ内に、.htaccessファイルを置いただけではダメなのでしょうか。
apache2/conf/httpd.conf ファイルには、
AccessFileName .htaccess
<Files .htaccess>
Order allow,deny
Deny from all
</Files>
のように記述はしています。

このOKWeb内で他の方の質問&回答を色々と調べさせて頂いたり、Googleなどでタイトル名を入れて、見つかったページを参考にしてみたりするのですが、解決できませんでした。
どうか、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ここにありますので 参考に!



http://www.shtml.jp/htaccess/basic.html

この回答への補足

早速のお答えありがとうございます。
ご紹介頂いたページはすごく参考になりました。
ただ、どうも、各フォルダに置いてある.htaccessファイルそのものが全く有効になっていないようなのです。(ファイルRead権は付いています)
----------
AuthUserFile /home/hogehoge/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Please enter your ID and password"
AuthType Basic
require valid-user
---------
などのBasic認証も使えていません・・・

Apache2/conf/httpd.confの中で、.htaccessのキーワードで検索した所、次のような箇所があるのですが、
<Directory "D:/WWW/home"> #(元は、"…/Apache2/htdocs"
:
# AllowOverride controls what directives may be placed in .htaccess files.
# It can be "All", "None", or any combination of the keywords:
# Options FileInfo AuthConfig Limit

AllowOverride None

となっているからでしょうか?

補足日時:2005/11/24 09:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お陰さまで解決できました!
httpd.confの
AllowOverride None → all
でした。

教えて頂いたリンクから辿っていき、最後に見つかった
http://httpd.apache.org/docs/2.1/ja/mod/core.htm …
での、
「このディレクティブを None に設定すると、.htaccess ファイルは完全に 無視されます。
この場合、サーバはファイルシステムの .htaccess ファイルを読むことを 試みさえしません。」
が決め手でした。

ヒント大変ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/24 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!