dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
どうにも対応できず困ってます。教えて下さい。

WinXP Proを使用しています。
電源を入れると、
NECのロゴになり
WindowsXP起動画面まで来ます。
XPの起動画面が終わると、モニタが黒くなり、
またNECのロゴに変ります。
これの繰り返しでWindowsが使用できません。
NECのロゴの時に、セーフモードや前回の設定等を試しても
同じ結果になってしまいます。
データが入っているので再インストールはさけたいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

メモリやボードを増設していれば外す。

無ければ再セットアップしかないかと思います。メーカー製だとパーツを交換してチェックとかも無理だと思います。

他にパソコンがあれば、今のパソコンからHDDだけ取り出してデータを抜き出してみることになります。他にパソコンが無かったり、ケースを開けたりできないようなら、知人にパソコンに詳しい人がいれば頼むくらいでしょうか。業者に頼むとかなり高価な作業になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
パソコンのパーツは何も交換してませんでした。
再セットアップをする事にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/24 16:53

こんにちは。

私も同じトラブル経験者です。
メーカーに出したら、こうなると再セットアップも無理らしく、残念ながらハードディスクまるごと交換しかないと言われ涙しました。
どうも、湿気が原因みたいでした。
対処法の回答でなくて すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
別途でハードを購入し入れ替えようと思いましたが
ハードディスクの中にバックアップ用ウインドウズも
入っているそうなので、メーカーにお願いする事にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/24 16:44

BIOSにウイルスが入ってしまっている可能性があります。

(私のところもそうでした)
BIOSを初期化して、ファームウエアの更新をしてみてください。

うちの場合は、それで解決しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
BIOSの初期化を試しましたが、同じ結果でした。
色々勉強になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/24 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!