
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
線を引くとき定規使ってますか?
その時どちら側に当てて線を引きますか?
もし長さを計るように置いて線を引いているのなら、それを裏側にして定規の先端が紙から浮くようにすると定規を取った時インクが伸びるのが防げますよ!
ちょっと解りづらいかもしれませんが、ステンレスとかの真っ直ぐ平らなものでなくて、横から見てメジャー部分が斜めになってるものの時に限るのですが…
あと、スケルトンの定規だと文章が見えるので引きすぎたり~が改善されるかと思います^-^
力は一定にス~ッと気を抜いた感じで入らない紙なんかに練習してみてはどうでしょう?
線を引いた後は定規拭きましょう☆
No.1
- 回答日時:
見栄えが悪くて悲しくなる…そのお気持ち、よく分かります。
質問者様はとても几帳面な方のようですね。
私なら迷わず定規を使います。これ、確実です。
しかしそれだけでは、多くマークしすぎてしまうこともありますよね。
それを防ぐためには、マークの終点に印を付けておいて、始点から終点までマークするというのが有効かと思います。
ただマークするときよりも多少の時間は要しますが、これなら確実ですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 教科書に昔から蛍光ペンをひいたり、書き込んだりするのに、どうも抵抗を感じてしまいできないのですが、重 3 2022/04/24 20:40
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- 日用品・生活雑貨 綴じ手帳について 来年度の綴じ手帳を購入しました 毎年違うものに変えたりしていますが、一貫して綴じ手 2 2022/12/11 07:38
- その他(車) 本当に車社会? 6 2022/08/18 01:29
- Excel(エクセル) Excelで図の書式設定を移動したい 1 2022/10/07 15:32
- 大学受験 こんにちは、大学受験を控えている高校3年生です。 私は、旧帝大を目指しているため、共通テストの日本史 1 2023/08/06 13:31
- マウス・キーボード PCのタッチ画面とタッチペンの対応 2 2023/01/14 16:01
- その他(ビジネス・キャリア) 万引きを摘発できないGメンは無能 4 2022/09/04 00:56
- その他(教育・科学・学問) 確率の問題 6 2022/07/27 12:00
- 政治学 ナチスとソ連のマークを合体させて、それを否定するマーク 1 2023/07/15 22:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インチ目盛の定規は日本で販売...
-
厚口のビニールシートを綺麗に...
-
ペーパーカッターについて
-
コロコロの付いた定規の名前‥
-
定規を使ったはさみの使い方を...
-
作図
-
ムサビ・デッサンで定規は禁止?
-
建物の庇について
-
国家試験の受験で受験番号の番...
-
一級建築士の参考書
-
電験三種の試験に 通学も通信教...
-
県外での手続きは可能ですか。...
-
一級建築士 学科を独学で突破す...
-
建築士 左利き
-
昨日,総合資格学院の法令集を...
-
一種電気工事士技能試験につい...
-
夫が一級建築士の試験に6回落ち...
-
インテリア家具 製図 用紙
-
資格取得の挑戦回数と合格率
-
身長187cmです。高校中退+2年遅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厚口のビニールシートを綺麗に...
-
インチ目盛の定規は日本で販売...
-
定規文字
-
「定規」「定木」ってなんて読...
-
作図
-
貯金箱からお札を取り出したい。
-
フリーサイズのマットをまっす...
-
定規を使ったはさみの使い方を...
-
手持ちの定規の長さが全部違う...
-
シールをきれいに切りたい
-
ムサビ・デッサンで定規は禁止?
-
一直線に並んだ星。
-
メモリが消えない定規を教えて...
-
直角の書かせ方
-
ヤマトのネコポスのサイズについて
-
定規の長さってなんで物によっ...
-
曲線にあてがってRをはかるも...
-
定規とボールペンで線を引きた...
-
円周率って割り切れないって言...
-
プラダンの工作…図面をどう写せ...
おすすめ情報