
うちのマンションの知り合い宅の鍵穴に瞬間接着剤を入れられました。被害者の知り合いは、管理員から紹介された救急対応をする鍵屋さんへ依頼して接着剤を溶かして、何とか鍵はそのまま使えるようになりました。
このことを警察に通報し被害届を出そうとしたところ、「モノが壊れていないので器物破損として受理できない。いたずらだ。」と断られたようです。
たまたま同じ日に、同じ事をされた別の方は鍵を交換して被害届を受理されました。
同じことをされ処置方法が違うだけなのに、一方は受理され、一方は受理できないとのことで、納得できません。
実際に鍵屋を呼んで修理させたので、実費(17千円程度)が掛かっています。
何とか警察に何らかの犯罪として扱ってもらうことはできないのでしょうか??
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そんなアホな警察官は無視して、
被害届を出そうとした警察の上部機関に苦情を言いましょう。
交番で断られたなら警察署に
警察署で断られたなら県警(府警、道警、警視庁)に
>、「モノが壊れていないので器物破損として受理できない。いたずらだ。」
そのものの機能が犯されたならば、破損していなくても立派な『器物損壊』です。
ご回答、ありがとうございました。
派出所で断られました。もう一度申し入れてダメであれば上部機関へ申し入れます。
機能が破壊されれば、器物損壊ですよね。
No.4
- 回答日時:
マンション管理業務主任者資格と区分所有管理士資格を持つ損害保険業者です。
そもそも、被害届を出す目的は何ですか?
軽微な犯罪では、被害届を受理されても、捜査は開始せず、統計に加算されるだけです。
捜査開始を求めたいのなら、警察署長宛へ内容証明郵便にて告訴状を発送して下さい。
告訴状は受理してしまうと、犯罪性があると推察された場合捜査を開始しなければならない定めです。
なお、警察窓口に手渡しで提出しても、いろいろ理由を付けて受理を拒むため、内容証明郵便がベターです。
なお、本件被害はrczdさんの火災保険で鍵屋代を補償してくれるかもしれませんので、お調べ下さい。
実際問題、犯人を挙げることは不可能と思いますが、被害届の目的は再犯の抑止です。
被害届が受理されたことが広報されれば、少しでも抑止に繋がると思います。
それと、保険での補償のアドバイス、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 不動産会社、賃貸管理会社に不適切な言動をとられたとき、連絡する先はありますか? 小さな町の不動産屋さ 8 2023/03/02 18:45
- 政治 日本もアメリカみたいに警察を指導する検察官は選挙で選ぶべきではないですか? 6 2022/12/08 12:57
- 事件・犯罪 DVされました。昨日の夜です。 付き合って1年経つ彼から暴力をふるわれました。 正直今まで2,3回は 4 2022/10/17 11:32
- その他(悩み相談・人生相談) 建造物侵入 12 2022/05/17 10:49
- 車検・修理・メンテナンス 車に傷をつけられました。車体後方です。 20センチ程度の引っ掻き傷です。 警察に被害届を出しに行きま 3 2022/07/25 22:53
- 政治 日本の定数人口当たり民事訴訟件数は、ドイツ、韓国の1/3しかない。 2 2023/02/02 16:11
- 事件・犯罪 Twitterでの少額詐欺(総額被害4万円以内) 加害者は未成年(16歳) アニメグッズをお譲りして 2 2022/09/01 17:22
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- 事件・犯罪 Twitterでの少額詐欺(総額被害4万円以内) 加害者は未成年(15歳) アニメグッズをお譲りして 3 2022/07/14 10:41
- 防犯・セキュリティ 窃盗? 9 2023/07/05 07:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[緊急]家の鍵を忘れて登校して...
-
謎のカタチのアパートの鍵
-
鍵の回り方向って変わりますか?
-
教えてください マンションの部...
-
ロッカーとキャビネット
-
玄関の鍵
-
玄関から侵入されました・・。
-
メーターボックスの鍵は買えま...
-
SECOM契約してる方に質問が有り...
-
鍵を閉めたはずが、開いてるこ...
-
トイレの鍵をかけたまま閉めました
-
車のキー 洗濯 大丈夫でしょ...
-
元彼が合鍵を返してくれません
-
アパートの鍵についてです。今...
-
いきなり知らない人が鍵を開け...
-
戸建てを購入し、カードキーに...
-
アパートでエレベーターを降り...
-
鍵穴の向きが逆になる現象って...
-
マンションの騒音問題について ...
-
マンションのメーターボックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[緊急]家の鍵を忘れて登校して...
-
謎のカタチのアパートの鍵
-
ロッカーとキャビネット
-
一人暮らしの合鍵の最適な保管...
-
鍵を閉めたはずが、開いてるこ...
-
マンションの鍵なしポストが開...
-
玄関の鍵
-
戸建てを購入し、カードキーに...
-
ここ数日勝手に部屋の鍵が開い...
-
これは空き巣ですか??
-
玄関から侵入されました・・。
-
マンションのメーターボックス...
-
留守中に合鍵による侵入を防ぐ...
-
鍵の回り方向って変わりますか?
-
トイレの鍵をかけたまま閉めました
-
SECOM契約してる方に質問が有り...
-
鍵式オートロックをボタンで開...
-
一人暮らし、ドアのチェーンは...
-
アパートの鍵についてです。今...
-
ピッキングをされた鍵について
おすすめ情報