今回は、PWMインバータのデッドタイムが
「相電圧にどのように影響するのか」、
その原理を伺いたく投稿させていただきました。
PWMインバータは一般的にデッドタイムを考慮し
スイッチング制御していると思います。
そこで実際に実験ユニットでデッドタイムを
設定し、測定をしてみました。
(正弦波・三角波比較変調にて)
すると、出力相電圧がデッドタイム時間だけ
遅れて立ち上がり、「+1/2E」「-1/2E」の2レベルの
パルス波形となっていました。
(電源の中性点をグランドに取った場合)
これは参考書などの原理と合っています。
しかし、私はどうも納得できません・・・。
デッドタイムの間は「上スイッチ・下スイッチ」が
両者ともオフしているということは、その時間の
出力相電圧は零レベルになるのでは・・・?。
つまり相電圧は「+1/2E」「0」「-1/2E」の
3レベルとなるパルス波形になると考えていました。
なぜこのような現象が起きず、デッドタイム分だけ
綺麗に相電圧の立ちあがりが遅れるのでしょうか?
この原理を知っている方がいれば、
教えていただけますでしょうか?
分かりにくい説明で申し訳ございませんが
どうか宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
誘導性の負荷がつながっていると、かならずどこかに電流の経路が確保される必要があります。
デッドタイムの期間は、アーム上下のゲート信号を止めていますが、上記電流経路を確保するために、アーム上下の半導体素子(IGBTやMOSFETなど)に逆並列に接続されているダイオードがONになっています。
このため、出力には、負荷電流の向きに応じてE/2もしくは-E/2の電圧が現れます。
(相電圧の変化がデッドタイムの分進むか遅れるかは、電流の向きと、スイッチングの遷移の向き(上のスイッチから下のスイッチか、その逆か)で決まります。
早速の回答ありがとうございます。
なるほど、IGBTの逆並列ダイオードでしたか!
これで疑問も吹き飛びました。
ありがとうございます、本当に助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学で 【高調波電流が誘導機の定常特性に及ぼす影響の定量的評価】 近年では省エネ化や高効率運転のため 1 2023/05/26 01:34
- 工学 CR発振回路 C1=C2=C=0.001【uF】 R1=R2=R3=16【kΩ】 R4は出力電圧が正 2 2023/05/10 19:13
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 物理学 写真図3の回路の入力電圧CH1と出力電圧CH2の波形をオシロスコープで測定しました。発振器を使って矩 3 2022/09/25 14:44
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- 工学 出力電圧を実効値電圧計、平均値測定の実効値目盛りの電圧計で測定した場合および、シンクロスコープで波形 4 2023/05/23 01:23
- 物理学 正弦波の波形率が大きくなるのは脈流効果ですか? 4 2022/08/10 11:13
- 工学 分布定数回路 短絡片を使った時、レッヘル線上の電圧分布が正弦波形よりズレる原因について教えていただき 1 2023/04/10 23:50
- 工学 図の回路において、時刻t=0でスイッチSを閉じるときに生じる現象について考える。 回路に流れる電流を 7 2023/07/23 16:22
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このような波形から時定数を求...
-
オシロスコープの入力カップリ...
-
充電器の表記の意味を教えて下...
-
アダプターはアンペアが違うと...
-
太陽電池の内部抵抗・外部抵抗...
-
ダイオードの拡散電位について
-
PWMインバータにおけるデッドタ...
-
定電圧測定と定電流測定の違い...
-
OPアンプのゼロ調節について
-
インバータの転流余裕時間とは?
-
ビートについて
-
整流回路の理論値
-
柱上変圧器の1次側に引き込ん...
-
ペルチェ素子の TES1-12704と、...
-
伝達コンダクタンス
-
スケールファクタってなんです...
-
サイリスタを使用した場合の電...
-
電圧について質問です。日本は...
-
直流を降圧するのに簡単な方法は?
-
電圧(起電力)の異なる電池を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このような波形から時定数を求...
-
アダプターはアンペアが違うと...
-
充電器の表記の意味を教えて下...
-
ダイオードの拡散電位について
-
オシロスコープの入力カップリ...
-
交流発電機の出力電圧は負荷に...
-
定電圧測定と定電流測定の違い...
-
整流回路の理論値
-
ホール効果測定について
-
スケールファクタってなんです...
-
サイリスタを使用した場合の電...
-
ビートについて
-
太陽電池の内部抵抗・外部抵抗...
-
微分回路と積分回路の特徴について
-
Arduinoの端子を過電圧から守る...
-
伝達コンダクタンス
-
整流回路の特性について
-
インバータの転流余裕時間とは?
-
高校の物理学 電気回路(テブナ...
-
電圧-電流変換回路って?
おすすめ情報