dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたかお詳しい方のご協力をお願いいたします。
 私は以前ネットスケープコミュニケーターをインストールしていたのですが、故あってアンインストールを試みました。しかし、その後よりPCを立ち上げたとき「"C\Netscape\Comm\Program\dtect.16.exe"が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してからやりなおしてください。ファイルを検索するには[スタート]ボタンをクリックしてから[検索]をクリックしてください。」というメッセージと「レジストリに指定されている"C\Netscape\Comm\Program\dtect.16.exe"を読み込めないか、または実行できません。ファイルがあるか確認してください。またはレジストリの参照を削除してください。」とのメッセージが出ます。そこでレジストリ(と思われる)ファイルを削除しましたが、やはり同じメッセージが表示されます。
 どうすればこのメッセージが表示されなくなるでしょうか。ご存知の方、教えていただけますようお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

No.1です。

無理でしたか・・もっとわかりやすいソフト見つけたので、これでやって見ましょう。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se302 …ここからダウンロードして、ソフトをインストールしてください。(ダウンロードしたファイルを実行します。起動したら「次へ」をクリックしていけばインストールできます。途中で上書きが~とかデスクトップに~とか言われますが「はい」を選択してください。)

インストールが終わったらデスクトップにある「スタートアップチェッカー」を起動します。

起動したら左上の窓のなかに、いろいろな自動実行プログラムの一覧が表示されると思います。その中の一つをクリックしてみてください。

下の枠の「登録名」とか「会社」などの欄にいろいろな情報が出ます。ここの「登録値」に注目して、登録値の最後がdtect.16.exeとなっている自動実行プログラムを左上の窓の中から探します。

見つけたら、左上の窓でそのプログラムを選択した状態で「無効化」というボタンをクリックすると、そのプログラムが右の窓に移ります。

最後に右下の「反映」をクリックして完了です。

長い文になってしまいましたが、これでできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おせわになります。
 丁寧な説明有難うございました。
 実は・・・このようなメッセージが出現したのが、4-5日前からで、システムの復元で1週間ほど前の状態に戻したところ例のメッセージが出現しなくなりました。もし今後同じような症状が現れるようなら、教えていただいた方法を試してみます。
 お世話になり有難うございました。

お礼日時:2005/11/29 11:13

おそらく、アンインストールに失敗し、レジストリにスタートアップの情報が残ったままだと思われます。



解決法1:もう一度ネットスケープコミュニケーターをインストールし、アンインストールしなおしてみる

解決法2:下記のURLのようなソフトを使い、レジストリのスタートアップに残っているdtect.16.exeの情報を消す

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se348245 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事有難うございます。
 お教え頂いた解決法1は残念ながらうまくいきませんでした。
解決法2はソフトの使い方がいまいちわかりませんでした。また何か他に考えられそうな解決法があるようでしたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2005/11/27 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!