dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ出産を控えている友人が9ヶ月目になるので、来月実家に帰ります。実家近くの市立病院で出産するとの事なのですが、初診料はだいたいいくらぐらいでしょうか?また、1週間に一度の検診になるかと思うのですが、一回おいくらくらいするものでしょうか?婦人科によって違うと思うのですが、相場がどれくらいなものか知っておきたいと思いまして・
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

検診費用は9ヶ月の友人が一番わかっていると思うのですが・・


現在個人病院で診てもらっているなら
市民病院の方が若干安いかもしれませんね。

初診でも、ちゃんと紹介状を書いてもらって、里帰り用にカルテも用意してもらえば
すべての検査(子宮癌・性病検査等)を一からやったりしません。
検査の結果は母子手帳にも記載してありますし・・
なので、普段の検診費用+¥2000ほど用意しておけば大丈夫かと思います。

ちなみに私は総合病院で、1回の検診費用は
¥5000~¥12000です。
(詳細は良くわかりませんが血液検査がある月が高いような気がします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。検診のお金がかかるとよく聞いていたので実際いくらくらいなのかなと思いまして・・
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/28 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!