dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不良ブームだった頃は喧嘩が日常茶飯事だったと聞きます(現在40代位の)。
が最近若者の間で町で喧嘩ってかなり減ってます。

不良がはやってた頃に比べてみるからに危険そうな奴も少なくなってますよね。

でも最近の若者は危険だ危険だってやたら言われてますけど・・。本当にそうなのでしょうか?

そこで聞きたいんですけどこの頃の若者と今の若者どっちがやばい奴多いと思いますか?
主観でいいのでお答えください。

A 回答 (14件中11~14件)

むかしの若者つまり40、50代のほうが危険です。


すぐ切れて駅員などに暴力をふるうのはいま40、50代のひとたちです。
いまの若者はむかしの若者の姿を見て育ったのです。昔のわかものがもっとしっかりしていれば。
    • good
    • 2

どっちが危険かと強いて言えば、今のほうが危険でしょう。



普段おとなしいタイプの少年が、いきなりキレて刃物で刺したりする事件はあまりなかったと思います。

昔のヤンキーやチーマーなどは同じような相手を選んでケンカしてたと思います。

カツアゲみたいな行為は、今も昔も変わらないでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今のところ現在の若者の方が危険って意見が全員ですね!

町歩いてる自分を想像したら昔の方がよっぽど危険な気もしますが。

>昔のヤンキーやチーマーなどは同じような相手を選んでケンカしてたと思います。

昔ってそこら中にヤンキーがいたみたいで。
絶対数が多いからその分危険な奴も多い確率が高くなるってことはないんでしょうかね。

いや意見を押し付けてるわけではありませんので悪しからず。

お礼日時:2005/11/28 21:54

私は20代ですけど、断然最近の若者だと思いますね。

して良いことと悪いことの区別ができていないというか…。私が勝手に思っていることですが。警戒心がない人が多い気がします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり最近の若者方が危険って意見の方が多いんですかね。

昔の若者って目が合っただけど殴りかかってくる奴多かったみたいですよ。
暴走族もやたら多かったみたいで。
集団で1人を襲って金属バット顔面フルスィングとか。

お礼日時:2005/11/28 21:49

今の危なさは、昔と毛色が違うように思います。


昔もブッソウな事件は一杯、今と同じくらいあったと思いますが、そういう事件を起こすのは、ある程度決まった人達(ヤクザ、チンピラ等ナド)がやっていたので、危ういものに近寄らなければ良かったのですが、今は、全く見た目フツーの人が、いきなり「ついカッとなって刺してしまいました」と、なぜか包丁を持っていたり、という点です。

なので、今の若者の方が、危ない人間と危なくない人間に区別できない点で、アブナイと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど今は危険人物がわかりにくいというパターンが増えてるのかもしれませんね。

お礼日時:2005/11/28 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!