dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 好きな人と将来の夢、どちらをとるべきか悩んでいます。。。
 
 私は現在大学生で、将来看護師になるために来年から看護学校に進みます。今、一校だけ合格をもらい、その学校は私の地元のずっと第一志望だった学校です。
 私にはずっと好きな人…とは言っても、お互いに好意は持っており、言葉でも確認済みでただ付き合っていないと言う状態の人がいます。なぜ付き合っていないかと言うと、彼の地元が現在住んでいる場所ではなく、近々地元に帰る予定があり、結果として付き合っても遠距離になってしまい、中途半端には付き合えないと彼に言われたという経緯があります。
 彼が地元に帰ると言う事をもっと早く知っていれば、私はその学校を受験していなかったと思います。できることなら彼の地元にある看護学校を受験して、彼を追いかけたいですし、将来的には彼と結婚しても良いかなと考えています。
 ですが、彼が地元に帰りたいという理由がどうしても納得できないんです。理由は2つ。1つは、今住んでいる所で友達がいないからと言う事(彼はこっちに来て3年目です)もう1つは今の仕事が合わないからと言う事です。
 友達が全くいないと言うわけではないのですが、やっぱり長年の付き合いの友達の方がいいと言っています。そして、今現在の仕事をやめて適当に地元で仕事を探すと言っているのですが、将来的にそれで納得する人生を送れるのか心配で仕方ありません。彼の気持ちも分かる気はするのですが、その2つの理由で私を置いて地元に帰ると言っている人を追いかけていいものなのかどうか…。(正直、これが本音なんだと思います)
 合格した学校の入学を決めなくてはならない日まであと1週間しかありません。焦ってます。
 どうか皆さんの意見を聞かせてください。

A 回答 (6件)

おはようございます。

早速ですが質問を拝見して私の意見は、将来の夢を取られるべきだと思います。

キツかったらごめんなさい。でも、あなたの質問を見ての感想は。。彼が言う「中途半端に付き合えない」って所詮はキレイゴトでしょう。逃げてるとしか思えない。でも、あなたは彼のこと好きだから、良くないことは見ようとしてない。逆に彼はあなたのこと、あなたが彼に対して想ってるほど重要視してないのではないかしら。

大学生ってことから、あなたはまだとても若いよね。でも、それぐらいの年って、逆に「この人と結婚したい」って情熱的に思う年頃でもあると思う。うん、よくある。それで結婚するのもいい時もモチロンある。でもね、今のあなたには、もう少し視野を広げて色々な経験をすること、つまり夢を追いかけることがあなたにとってプラスだと思いますよ、将来的にもね。逆に、もしあなたが彼を追いかけて彼の地元に付いていっても、そこに何があるのかなぁ。あなたの質問だけでしか判断できないけど、彼との関係が続くか、正直疑問が多い。

あなたと同じくらいの年で、夢もなくただなんとなく生活してる人、いっぱいいるでしょう。でもあなたは違う。しかも、第一志望の学校に受かって、その夢への道を着実に進んでいるのって素晴らしいよ。看護師さんて、大変だけど素晴らしい職業だと思います。

私も、結婚まではいかないけど、海外留学と彼とどっちを取る、とか経験したことあります。20歳ぐらいの頃。大好きな彼と1週間でも会えないなんて、その頃は考えられなかったのに、留学すれば1年も会えなくなるからね。彼と離れて向こうへ行ってから、1ヶ月ごはんがほとんど食べられないほど辛かったの。でもね、海外生活が小さな頃からの夢で、将来の自分にとっても良い経験になると信じて行きました。そうすると新しい出会いもあって、結果的には良かったよ。それからもいっぱい恋も色んな経験もしたし。今もね。だからこそ、今の自分があるんだと思ってる。

きっと今のあなたには彼が生活の大きな部分を占めてると思うんだよね。だから、難しいかもしれないけど、今しかできないことを考えるべきです。

将来が関わることだから簡単ではないけれど、残りの時間を一生懸命考えて決めて下さい。ちょっとでもお役に立てればと思います。頑張ってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
 受験が終わってからというもの、毎日彼の事ばかり考えていて、確かに彼が私の生活の大部分を占めていたと思います。ちょうど現在、大学4年生ですので卒業論文がある時期なのですが、そっちもそこそこにしか集中できず。。という感じでした。
 昨日1日、これまでの事を思い出して、私にはもっとたくさんの事を経験する必要があると改めて思いました。それは自分のためでもあり、将来受け持つことになるであろう患者さんのためでもあります。
 例えば今から10年後、私が今の私を振り返って、あの時こうしていて良かったと思い返せるように、将来の夢であった看護師になる道を選びたいと思います。
 ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/01 16:45

はじめまして。

実は、nana catsさんと私の今の状況がよく似ていて驚いてしまいました。私も現在大学生で、来週地元の専門学校を受験することを決めました。私の彼氏は、来年からは京都で大学院生として進学することに決まり、愛知と京都の遠距離恋愛になる可能性が大です。私も受験する前までは、京都の専門に行こうかと考え、毎日悩んで苦しい時期がありました。

そのときに彼に自分の気持ちを正直に話しました。そしたら彼は、お互いが好きな道を歩み、遠距離になってもがんばれるなら、それは本物だから、二年後結婚を考えようといわれました。私はそのひとことで地元を受験することを決まれました。縁がある人となら必ず、遠くにいようがながく付き合っていけると思います。近くても別れる人は別れるし、遠くても付き合っていける人は付き合っていけますよ。彼との縁を信じてみてはいかがですか?
こんなこといってても、私も毎日不安と葛藤の日々ですが・・・・
お互いがんばりましょう。携帯もメールもパソコンも交通の便もよい世の中なんですから☆
    • good
    • 0

 おはようございます!偶然質問を読んだのですが、私の(昔の)状況と似ていたので思わず書き込みします!



 今おいくつでしょうか?大学生ということは、ハタチ前後ですか?これから、ご自分の生きる術を見つける大事な時期だと思います。
結婚が具体化していないのなら、絶対に間違いなく、自分だけの将来について考えてください。チョット辛いことを言うと、彼と婚約しているならともかく、気持ちも確認していない今の状況で追いかけていって、幸せになれるとは思いません。
 nana_catsさんは、大学に行かれて看護学校に入られるくらいなんですから、どうしても看護士になりたい!という立派な目標を持った、先のある女性だと思います。彼と恋愛を続ける上でも、目標があって離れ離れになっているならば、距離は関係ないですよ!
 私も今の旦那とは遠距離恋愛でした。お互い、スキルアップしたい仕事があり、それぞれの土地で頑張っていましたが、逆にたまに会えるのを楽しみに、普段は仕事にも専念でき、遠距離恋愛はやりたいことがある人にはオススメかも?!と思うくらいです。辛いこともありましたが、遠く離れてる彼も頑張っている!と思うことで乗り切れました。どうしても会いたければ、同じ国内、中間地点で会ったりもしましたよ!
 恋しているときは、どうしても恋愛第一で考え勝ちだと思いますが、(事実ワタシもそうでした・・・笑)今のnana_catsさんには長~い将来があります。今、せっかく道を見つけてスタートラインに立っているのに、走り出さないともったいない気がします!

 余談ですが、彼の実家に帰る動機・・・それもnana_catsさんが書かれている通り、かなりあやふやですよね?今の仕事が嫌、友達がいないから、もう帰りたい・・・という理由だけで帰るなら、ちょっと男として家庭を支えていけるか心配です・・・地元で仕事も決まっていないんですよね?・・・でも、それほど仕事がつらいのかもしれませんし、彼が帰りたいというなら、再出発を応援してあげてはいかがですか?あなたのために、引き止めても、彼にとってはかえって良くないかもしれませんし、今はお互い人生の転機、と割り切ってみては・・・私は4年の遠距離恋愛の末、結婚しました。あの時彼についていって、同棲してバイトなどしていては、何の技術も身につかなかったと思います。長い目で見れば絶対にプラスですよ!!
 nana_catsさん、辛い決断かもしれませんが頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
 昨日、ずっと考えて看護学校に進むことにしました。そして、彼にそれを話し、それでも地元に帰るという決断をされたらそれはそれで応援するつもりです。
 ありがとうございました!!

お礼日時:2005/12/01 16:36

30歳usapです。



まだつきあっていない彼と結婚を考えるのは早すぎると思います。第一志望の学校への進学をあきらめてまで、その彼を追うには、彼の荷が重過ぎるんじゃないかなと思います。

彼には彼の生き方があるし、選択があると思います。あなたには納得のいかない選択かもしれないけど、彼の選んだ道です。彼の生き方を尊重できないのなら、この先つきあっていくのも大変そうだなと思いました。彼とあなたは考え方というか、価値観が違っていそうだし、それをあなたが一方的に合わせていかなくてはいけなくなりそうで。あなたは将来のために進学という道を選び、彼は将来のためよりも今の思いを大事にして、地元へ帰ることを決めているような気がする。

あなたは彼が地元へ帰ることを知っていれば、その方面の大学を受験するつもりだったのかもしれないけど、彼はあなたがいるその場所を離れて、地元へ帰ると言っているのなら、彼はあなたほどの思いはないのかもしれないと思いました。あなたが看護学校に進学する夢があるように、彼には彼の目指す何かがあるんだろうと思います。彼の将来が見えなくても、地元に帰りたいという気持ちが強かったんでしょうね。ひょっとしたら、ずっと温めていた気持ちかもしれない。「いつかは地元に帰りたい」と。

せっかく第一志望の大学に合格したんだから、入学を決めてはどうでしょうか。彼とは縁があればまたつきあえると思います。あなたが大学生活をしてる間や、卒業して就職をする間に、地元から戻ってくるかもしれないし、あなたも彼以外の人に出会うかもしれないし。

第一志望の大学をあきらめることを後悔しないと思えるのなら、覚悟を決めて彼を追いかけてもいいと思います。

私なら、今はひとまず彼との恋はあきらめます。「一緒に地元にこないか?」と言われたら、ついて行くかもしれないけど、彼には慣れ親しんだ土地でも、私にははじめての場所だし、彼には長年の友達でも、私は知らない人だから。私なら、彼の協力やフォローがなしで、やっていく自信がありません。好きな気持ちはすぐにあきらめられないから、好きでいると思いますが、進学は第一志望の学校にします。

私の友人は、東京の大学で仲良しだった人と結婚しました。大学を卒業後、就職先が九州と東京で離れていましたが、旦那さんになった人が、私の友人のことをずっと思い続けていたそうで、友人もその思いに気付いて、転勤先に着いていくというタイミングで結婚しました。そういうこともあるので、結婚を考えているくらい好きなら、なおさら焦らずに、今は自分がやりたいこと、やるべきことをやるほうがいいと思います。これからまた学生生活をはじめるんだから、結婚はまだまだ先ですよね。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、ありがとうございます。
 usapさんのご回答を拝読しているうちに、なぜだか涙が出てきてしまいました…。usapさんがおっしゃる通りだと思います。
 価値観の違いはこれまであえて見ないようにしてきていた部分だったのかもしれません。彼はいつも「今」を優先していて、私は「将来」を優先していました。そうしたすれ違いも、もっと長く付き合っていけば気にならなくなっていくものだと考えていたところがあります。

>ひょっとしたら、ずっと温めていた気持ちかもしれない。「いつかは地元に>帰りたい」と。
 これはこっちに来てからずっと持っていたと思います。彼の友人と彼の話しをしている時も、これまでも何度か帰ろうとしていたという話を聞いたことがあります。私はこれまで自分に都合の良いように彼を見ていたのかもしれません。
 彼との事は一度諦めて、これからの私の生き方について考えてみたいと思います…
 本当に本当にありがとうございました!!
  

お礼日時:2005/11/30 08:04

看護士になる夢、既に合格している第一志望の学校・・・


やはり、将来の夢のことを第一に考える方がベストだと思います。

遠距離恋愛は確かに困難なことや、辛いことも乗り越えないといけませんが、
不可能ではありません。現にそれを経て結婚した人も大勢居ます。

彼の仕事に関する価値観や希望などはこの際、置いておいてよいのではないでしょうか。
当然彼なりの考えがあってのこと、それに対して
貴女が「将来納得できる人生」なのかどうか、
判断出来る事、する事ではないように思います。

彼も、貴女と同じく迷いはあったものの
仕事をひとまず取った、という事ではないでしょうか。

仕事の夢も諦めず、二人の関係も諦めず、で
頑張っているカップルも居るでしょう。

それが出来ないお二人をどうこう、と申し上げているわけでは決して無いのですが、
現時点での、お二人の間の“温度差”のようなものが感じられるので、
少なくとも、大切な将来の夢を捨ててまで
彼を追いかけていく事はするべきでは無いように思います。

いろいろな事を学んで、いろいろな人との貴重な出会いも、
今後必ずたくさん経験される事でしょう。

応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早いご回答、ありがとうございます!!
 WineLoverさんのご回答を拝読させていただいて、彼には彼の人生が、私には私の人生がある事を改めて考える機会になりました。うまくは言えないのですが、私は彼を口実にしていざ夢が叶おうとしている現実から逃げようとしていたのかもしれません。
 私が私のために人生を送れるように、もう一度考えなおしてみます!!
 ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/30 07:51

それだけの材料がそろっていて,追いかけるという選択肢が質問者さんの頭にあるとは思えません.


どうぞ入学してください.そして夢を追ってください.
そっからでも出会いはあるでしょう.

・好きな人が居る所から
・たった3年で友達と仕事が合わないことを理由に
・地元に帰って適当に仕事を探す人
を,
・一生を共にしていいくらい好き
なら,
まあ今のお悩みはでないでしょうね.
迷うなら自分を大事にする選択を.
本当に好きなら,悩まずに行動してますよ.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早いご回答、ありがとうございます!
 keibutさんのおっしゃる通り、今悩んでしまっている時点でもう大方気持ちは決まっているのかもしれません…。
 入学の期限が急に決まってしまって、焦ってしまって本当に考えなくてはならない事を見落としていたような気がしています。
 ありがとうございます!!!

お礼日時:2005/11/30 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!