dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今高校の授業で球団株式上場についてのメリット、デメリットについて調べています。今回、村上ファンドが阪神タイガース株を上場させようとしたのですがなぜみんなは反対したのですか?ただ頭ごなしに反対するオーナーの発言や態度には納得していません。ぜひとも教えてください!!

A 回答 (2件)

最初に村上は野球には興味はなく金儲けしか頭にないといっておきます。


上場すればファンが株を購入しその球団がますます発展し資金もでき、その金で優秀な選手を集めることができます。しかし、その反面八百長という問題もでてきます。球団を弱いようにみせかけ、株値をさげるのです。その株を買い占めたあと、球団を強くすると、株は上がります。大もうけできます。プロ野球でこのような金もうけがゆるされるのでしょうか。プロ野球はショウビジネスです。でもこのような八百長はゆるされません。ファンもついてこないでしょう。
村上は野球には興味なく、親会社の阪神電鉄に興味があるにすぎないのです。阪神電鉄のもつ隠れた資産がねらいだったのです。阪神電鉄を直接攻撃せず、阪神タイガースをおとりにし、阪神電鉄を揺り動かそうとしているのです。金で金をうごかし株で金もうけしたいだけのお金の亡者でしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!僕とは考えが少し違うみたいですが、新しい考えが発見できてよかったです。誰か村上側の意見を教えていただける方がいればお願いします!

お礼日時:2005/12/04 19:24

上場のメリットは


・金が集まり、良い選手を入手しやすい
・ファンが広がりやすい

デメリットは
・(情報公開が成されないと)不正の温床になりやすい:金儲けの為に使われる恐れがある
・特定個人に独占される恐れがある

だろうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!簡潔にわかりやすい意見なので理解しやすかったです。

お礼日時:2005/12/04 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!