
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
梁は、屋根や天井を支えるために渡す横木です。
長押は、柱と柱を繋ぐための横木です。
もっとも、現在では「長押」と言えば「ハンガーなどをかけられる便利な部分」といった程度の扱いですが。
No.3
- 回答日時:
梁とは
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p …
長押とは
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p …
(写真)
http://www12.ocn.ne.jp/~nsz/syuseike.htm
ほかの回答者さんのとおり
あきらかに同じ事ではないようですね。
No.2
- 回答日時:
梁とは、構造材です。
要は、マッチ棒で、正方形の立方体を作った場合、縦のマッチ棒が「柱」で、横が「梁」と言う事になります。
長押は、和室の装飾の板です。通常は、付けているだけですので、もぎ取っても、構造的には、なんら関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 古民家住みです。 長押というのは、外と通じてるのでしょうか? 外にいる虫が長押から屋内に侵入してくる 3 2023/03/30 01:03
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- 戦争・テロ・デモ キーウ 6 2022/04/29 21:17
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 1 2022/05/23 11:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 2 2022/05/23 11:18
- 車検・修理・メンテナンス 相談です 2 2023/08/25 21:50
- その他(恋愛相談) 高校3年男子です。 一個下の後輩に好きな子がいるのですがその子とは1度も話したことがありません。です 1 2022/11/07 23:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 電話を留守したら流されている曲を教えてください 5 2023/05/09 14:15
- iPhone(アイフォーン) iPhone の電源ボタンと音量ボタンを同時に長押しして開く緊急SOSと、ロック画面の「緊急」のボタ 2 2023/07/29 00:43
- マウス・キーボード マウスの左クリックを長押しした際に、”長押しだと判定”されるまでの時間を設定したいです。 3 2023/01/09 11:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築関係、DIYに詳しい方!教え...
-
建築用語で”横補鋼”の意味を教...
-
材料力学についての質問です。 ...
-
古文書を解読できる人、教えて...
-
木造建築に詳しい方、教えてく...
-
突出し梁の許容たわみ
-
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを...
-
断面図に書いてあるCo,Asとは
-
水道管の口径
-
固い土の場合のDIYでの杭打ち
-
既成杭の傾斜
-
単位長さあたりから単位面積あ...
-
駐車場 砕石なしでコンクリを...
-
「構面外座屈」、「構面内座屈...
-
アルミはコンクリートに弱い?
-
鋼構造の設計
-
木製花壇の柵、耐用年数はどれ...
-
均しモルタルとは
-
相当直径(等価直径)の求め方に...
-
平板ブロックとインターロッキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突出し梁の許容たわみ
-
建築用語で”横補鋼”の意味を教...
-
木造建築に詳しい方、教えてく...
-
木材の塗料の研磨について質問...
-
梁と桁の違い
-
長押と梁の違い
-
RC造について教えてください。
-
建築関係、DIYに詳しい方!教え...
-
不静定梁の反力が知りたい
-
棚または「はり」の支持点をど...
-
踏み抜きしそうな廊下の床を一...
-
天井の梁が見えるデザインの部...
-
材料力学についての質問です。 ...
-
建築で桁とは梁を受ける部分と...
-
円柱供試体直径100mm高さ200mm...
-
算盤の梁について教えてください。
-
地震での梁のことで質問です。 ...
-
図面で梁の長さはどこなのか
-
梁について
-
軒桁について
おすすめ情報