dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前に練馬区のお勧め産婦人科は?って質問をしました。
が、その後も検索サイトやHPで調べて、なかなか通院から分娩まで行なっている病院ってないんですね。
私は中部圏から結婚で引っ越してきて、実家の方では産婦人科は1つ1つかなり大きな病院で通院から分娩まで当たり前で、入院時も綺麗な個室です。私も前に病院内で貧血で倒れ1日入院した事もあります。
総合病院で出産する子はいないくらいでした。
まだ出産予定はありませんが、長く付き合える産婦人科を探しています。出産時の里帰りはせずに親にこちらへ来てもらう予定です。

こちらへ来てそういった病院ってあまりないようで、ちょっとショックを受けています。

23区内で出産された方は、皆、個人病院へ通院し分娩は紹介された総合病院へ移るって感じなのでしょうか? 
またしつこい様ですが個人病院で通院から分娩まで出来る病院ってないのでしょうか?

A 回答 (6件)

#3です。


杉並区の東京衛生病院は評判いいですね。あと、新宿区の聖母病院も、スタッフが親切だし、施設も最近改築されて、個室もできてとてもきれいだそうです。どちらも練馬から通える範囲だと思います。
#4さんの書かれてる代官山の育良クリニックも有名です。ちょっと費用が高いですが、出産についていろいろな希望をきいてもらえると、ここで出産したママが行ってました。
一般的な有名産婦人科としては聖路加国際病院や愛育病院、山王病院などありますが、こちらは通うのにちょっと遠いかもしれません。
どういうお産がしたいか、かなり選択の幅は広いと思うので、やはり「産科リスト」のような本を見てみることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になり本当に有難うございました。
旦那様は一人っ子で義父・義母にとっても初孫なのでまだ妊娠はしていませんが、今からとても楽しみなようで費用の事は「何の心配も要らない」と言ってくれています。だから、綺麗で対応の良い病院を探していました。
旦那様が六本木の職場なので今の所、山王病院が通うのには大変だけど有力候補です。
この度は有難うございました。

お礼日時:2005/12/05 00:11

すでにご存知かもしれませんが、練馬区の産婦人科でしたら



扇内医院という個人病院があります。
女医さんです。

個人の感じ方の違いだと思いますが、良い評判、悪い評判両方あるようです。

私自身、そちらで出産しておらず、アドバイスはできませんが、「扇内医院」で検索するといろいろな情報を得られると思います。

↓ 病院のホームページもあります

参考URL:http://www.ogiuchi.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
女医さんって所に惹かれます!!
参考になります。
有難うございました。

お礼日時:2005/12/04 21:39

NO1です。



練馬以外でなら、育良クリニックや杉山産婦人科などが、個人病院でお産までできますよ!
検索すればホームページも見れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございます!!
今、杉山産婦人科を見ています。
車でも行けそうで、なかなか綺麗なようで参考になりました。
このたびは有難うございました。

お礼日時:2005/12/04 21:38

2人目妊娠中です。

上の子も今度も東京で出産です。上の子は産科も有名な総合病院で、今度は産科、小児科専門で有名な病院です。両方ともそれなりに大きなところです。
23区といっても、広いですからいろいろでしょうが…。個人病院に通院して、分娩のみ総合病院に移る人ってあまり聞いたことないですね。
最初っから総合病院か、最初っから産科専門の病院やクリニック、が多いと思います。
総合病院の産科で、きれいな個室、いたれりつくせりの入院生活というところはたくさんありますよ。費用もそれなりにかかりますが。
もちろん、公立の総合病院で比較的安くて、大部屋しかないというところもありますね。
そして、どちらかというと東京では、個人病院は、古い設備、横柄な先生、というイメージですね。なので、総合病院で何かあった時に、他の科もあって安心、そのうえ、部屋もきれい、スタッフの質も高くて親切ということで大きな病院志向が強いと思います。
しかし、産科専門の病院やクリニックで、きれいで快適なところもちゃんとあります。ブランド産院という感じで。
気に入ったところであれば電車で、かなり遠くまででも通院する人も多いです。私も違う区まで通ってます。電車だと1時間弱はかかると思います。車だと30分ぐらい。
なので、練馬区、というふうに限定するのでなくて、電車やバス、あるいは自分で車を運転して、行けるところの範囲を広くとって見てみては?
練馬のどのへんにお住まいでしょうか?練馬だったら、新宿区や杉並区、中野区、板橋区、豊島区も、交通手段があり、行きやすいと思うのですが…。
「ここで産みたい、産院リスト」みたいな本もいくつか出てますので、本屋で見てみると東京中の有名どころをいっぺんに見ることができるので、意外と通える範囲にいいところを発見できるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
なんだか総合病院のイメージを私はかなり悪く思っていたようです。
amatsuamatsu様の言う様に練馬区でも練馬区以外でも、車で通える所を探していました。自宅は駅までちょっと時間が掛かるので・・。


>総合病院の産科で、きれいな個室、いたれりつくせりの入院生活
>産科専門の病院やクリニックで、きれいで快適なところもちゃんとあります。ブランド産院という感じで。
もし解るようであれば教えて頂けないでしょうか?

お礼日時:2005/12/04 20:31

すごくたくさんあるか?といわれれば、そんなには多くないかもしれないですね。

でも少ないかもしれませんが、あるとおもいますよ。

私は中野区ですが、区役所の母子手帳もらう窓口で聞いてみたら産科のある出産可能な医院のリストももらえました。

後、地域的な質問は回答が少ないようです。
地域のコミュニティ掲示板とかに意外と情報がありました。

練馬と産婦人科 みたいなキーワードで探すといいかもしれないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご参考になりました。
有難うございます。

>後、地域的な質問は回答が少ないようです。
地域のコミュニティ掲示板とかに意外と情報がありました。
これからこちらで探してみたいと思います。

お礼日時:2005/12/04 20:33

23区内という事ですよね?


練馬ではないですが、ありますよ。

調べれば練馬にもあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少し検索していって探したいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2005/12/04 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!