dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクなんかでシグナスやヴェクスターなんかの150ccのバイクがよく出品されていますが、たまに説明に125でも150でも登録できます。と書かれていることがあります。
125と150では管轄も違うのに、登録できるものなんでしょうか?
自分は125ccをさがしているんですが、150を125で登録できるなら、より馬力がある方がいいので、その方法をとりたいのです。だれか知ってたらおしえていただけませんか?

A 回答 (3件)

違法行為です!



しかも脱税ですから、
不法改造等とちがって、罪は相当重いです。

125ccは125で、150ccは150で、正規に登録しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!
125探しますね!

お礼日時:2005/12/05 14:46

違法行為です。

そのような行為を助長している業者はまともな業者ではないでしょう。
事故を起こせば金を出したくない保険屋はあなたに掌を返しますよ。安易に違法行為をすれば、それはあなたにとってとんでもない弱みとなることを覚えておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。
なぜ登録できてしまうのか不思議ですねぇ・・
がんばって125cc探します!

お礼日時:2005/12/05 14:45

 「できる」か「できない」かという質問なら、「できます」。



 ただし、当然税金等の関係で、「違法」となります。
 方法については、先ほどの回答のとおり、「違法」となりますので、省略します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!