dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
昨日の夕方なのですが、いつも通る道で野良猫ちゃんが車に轢かれたらしく、私が見つけたときにはもうつめたくなっていました。
道路の真ん中でひかれたままだったのですが、それではあまりに可哀想に思ったので、道路の横にある小さな小道のようなところの草むらに寝かせて帰りました。今朝も気になって見に行ったのですが、そのままでした。
このままでも、やっぱり可哀想だと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
本当に、よろしくお願いします。
あ、私が住んでいるところは田舎なので、その道路も殆ど車は地元の人くらいしか通らないようなところで、回りは田畑や雑木林がある感じのところです。

A 回答 (9件)

私も、最近ですが仔猫の死体をみつけ、自分でどこかに埋めてあげようかと思ったのですが、とりあえず市の清掃局に連絡をしてみました。


ゴミの扱いで処理されるのかと気になっていたので確認したところ、動物は別に火葬されるということでした。
変なところに埋めて、散歩中のワンちゃんに掘り返されたりすると可哀想なので、お願いすることにしました。
タオルを敷いた紙袋にカリカリを少し入れて、清掃局の方がとりに来てくれるという空き地に置いておきました。(来る時間が読めないということでしたので)
心の中で、ひとりで心細く寂しく死んでいったのだろうけれど、あなたの死を悲しんだ人間が一人はいるよって話しかけながら・・・
気になって、2時間ほど経った頃見にいきましたら、
無事取りにきてもらえたようでした。
自治体に確認してみてはいかがでしょうか?
私は、連絡いただきありがとうございましたと言われました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なお返事、本当にありがとうございました。これまでのお礼に書かせていただいたとおり、昨日の夕方、暗くなる前に気になって見に行ったら猫ちゃんの死体はありませんでした。
場所柄、畑に向かったりするおばあちゃんやおじいちゃんの目に付いて、連絡をしていただいたのかもしれません☆
ココロのどこかに「あのままだったら、どこに埋めよう。。。」って思っていたので、半分誰かが気が付いてくれたことでの安堵感、半分はそこまで自分が出来なかった事の罪悪感という感じですが、yume-neko2003さんのご意見を聞いて、市の職員に来ていただいたと思っても、猫ちゃんは大事にされたのだと思って安心です。次からは(そうしょっちゅうあってはいけないことなのですが。。。)動物関わらずお願いし用途思います。今回はありがとうございました(o*。_。)oペコッ

お礼日時:2005/12/10 14:16

質問者様は本当に優しい方なのですね、本当はみんながそうだとすばらしい事だと思うのですが。


すでに皆さんのおっしゃる通り役所は「廃棄物の処分」となりますので出来れば避けてあげて欲しいです。ゴミ扱いはあまりにもかわいそうです。
動物霊園での埋葬も一般的に全部含めて3万円前後かかりますのでそこまでは難しいかもしれませんね。
ご自身の土地がないようでしたら近くに小山や林などあまり人の入らないような場所にただ移動してあげるだけでもいいのではないでしょうか。ただ必ず土の場所を選んであげて下さい。
出来れば深く埋めてあげるのが一番ですが、出来なければそのまま置いておくだけでもいいと思います。
確かにそこは誰かの土地でしょうし厳密にいうと勝手にどうこうするのは罪になります。
でも家の庭などならともかく柵もなくほとんど持ち主も管理していないような人の入らないような所ならいいのではないでしょうか。
埋めるとよりいいのですが、そうでなくても土の上だといずれ土の中の細菌やバクテリアが分解して「土」に戻ります。
仮にそれまででに他の動物に食べられたりしても、それが一番自然な自然界の流れで、誰かの栄養や身になってその子の死は決して無駄になる事はありません。
だれかの体の一部になって永遠に生き続けるってすばらしい事じゃないですか。と私は思います。
腐ったり食い散らされたりは見た目にも心情的にも辛いものですし悪い菌が発生する事も可能性としてはあるかもしれませんが、以外に自然の力ってすごい物であっという間に土に帰してくれます。
最終的に誰かの(バクテリアでも植物でも動物でも)命の為に役に立つ事が出来るのがその子の生まれて来た意味があったといえると思うのですが。
すでにまちがいなくその子は最後にいい人に出会えた事を本当に喜んで、感謝しているはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なお返事を、ありがとうございます^^
当然仕方の無い事とはいえ、猫ちゃんを休ませて揚げるのにも、それなりにお金が必要なんですよね。仕方が無い事と割り切っても、どこか悲しいことに思えてしまいます。
>埋めるとよりいいのですが、そうでなくても土の上だといずれ土の中の細菌やバクテリアが分解して「土」に戻ります。
仮にそれまででに他の動物に食べられたりしても、それが一番自然な自然界の流れで、誰かの栄養や身になってその子の死は決して無駄になる事はありません。
だれかの体の一部になって永遠に生き続けるってすばらしい事じゃないですか。と私は思います。
腐ったり食い散らされたりは見た目にも心情的にも辛いものですし悪い菌が発生する事も可能性としてはあるかもしれませんが、以外に自然の力ってすごい物であっという間に土に帰してくれます。
最終的に誰かの(バクテリアでも植物でも動物でも)命の為に役に立つ事が出来るのがその子の生まれて来た意味があったといえると思うのですが。
以前、猫ちゃんではないのですが、小さいたぬき?チャンが惹かれていることがありまして、カーブした場所柄、車もよけれないのかどんどん轢かれており、それがあまりに辛く感じたので、どけてやった事があるのですが、その時は近くに本当に人気の無いばしょがったの出、そこに横たえて軽く草をかけておいた事がありますが、きっとそうなっているかと思い、どこかで安心しています。私も、昨日それを考えていました。それが一番の自然のままなのかもしれないし、言い方は悪いですが、無駄にならず報われる様な気がしたのです。No.4さんのお礼の所に書きましたが、最近の私の近辺は様々な理由から、あまり不審な行動は取れないので、それがネックになっており悩んでいる状態です。それでも今日にはどうにかしてあげないと、これ以上寒い中いさせるのはあまりに可哀想なので、どうであれ、決めないといけないと思っております。
本当に、親切にありがとうございます(o*。_。)oペコッ

お礼日時:2005/12/09 10:54

度々すみません。

No.3、5です。

ゴミと一緒に廃棄処分にされるよりは、生きていたその場所で土に還ったほうが自然に適っているし、幸せかも…と思い、下のようにアドバイスさせてもらいました。でも、norimaki-さんのおっしゃる通り、寒空の下長い間放って置くよりも、早く燃やして空に還してあげたほうが早く天国にいけるのかも?とも思います。私だったら…、うーん、どっちを選ぶだろう。迷います。結局は、質問者さんご自身で、どうすることがこの子にとって幸せだろう?と真剣に考えてみて選んだ方法なら、どんな方法であってもその猫さんは嬉しいんじゃないでしょうか。…それにしても、車に轢かれて亡くなる動物は、悲しいことに毎日たくさんいますけど、その猫さんほど親身になって考えてくれる人がいた動物はほとんどいないですよ。その猫さん、ホントに運が良かったですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にかけていただいて、本当にありがとうございます^^
確かに、どちらの方があの猫ちゃんにとって幸せかなんて解りませんものね。それはきっと人それぞれだと思います。
ただ、こうやって、中途半端に道端においている状況で偉そうに言える立場ではないですが、あのまま未知に放っておくよりも良かったとは思っております。後悔はしていません。そして、この先もまだ今日は見に行っていませんが、後悔だけはしないようにしたいと思っております^^

お礼日時:2005/12/09 10:43

No4です。



>そこも狭いとは言え道脇なので明日にでも誰かが連絡をしていたら猫ちゃんはいなくなっているかもしれませんが、その場合「廃棄処分」というカタチを取られるかもしれませんが、それはある意味、その場所にずっと傷むまで放っておかれるよりも、誰かに気が付いてもらえただけ、幸せなのかもしれないと思っていたりもします

可哀相ですがその通りだと思います、理想は静かな所で眠らせてあげるのが一番でしょうし、私も愛猫家としてそのようにしてあげたいと思いますが、
私は反対にいつまでもその脇道に置いておく方が可哀相に思えます、
野良ちゃんの運命と割り切って、廃棄扱いになるかもしれませんが、
早く空へ上がらせて上げる方がいいようにも思ってしまいます。
どうしてもこのゴミ扱いが嫌だと思われるなら、こんな事書くのはいけないことですが、
暗くなった頃にそっと穴を掘って埋めてあげれば良いでしょう。
その際、そこへ花を置くとバレてしまいますので、埋葬の際に同じ土の中にお花を入れてあげればと思います。
また、明日にでも猫の遺体が無かったら、そこへ(脇道)お花をお供えしておけば良いのではないでしょうか。
私なら、この寒空ですからなんとか今の状態を避けてあげようと思います、
ゴミ扱いになったとしても、あなたの行った行動は誰も責められるものではありません、
むしろ、私達のような猫好きなら、どうもありがとうと言う気持ちになりますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度丁寧なお返事、ありがとうございます!!
>暗くなった頃にそっと穴を掘って埋めてあげれば良いでしょう。
私も、そうしようと思っているのですが、変な話なのですが、私が住んでいるところは最近事件になっているような連れ去り未遂がここ何日かで2件も起こってしまった要菜ところなので、田舎といえど最近は暗くなってから人気の無いところへいこうものなら在らぬ疑いをかけられそうな雰囲気になっています。それもあって、恥ずかしいですが、未だ思い切った行動が取れず、猫ちゃんに悪い思いをさせてしまっています。。。まだ今日は見に行っていないのですが、もう少しして見に行ってからどうしようか決めようと思います。ここ最近は朝霜が降りているので、今日中どうにかしてあげたいと思っているので、お早い返事、本当に感謝します(o*。_。)oペコッ

お礼日時:2005/12/09 10:39

No.3です。



「少し上がったところに小さなお墓があるのですが、そこの外れでもやはりだめだと思われますか??人と猫の違いはあれど、ゆっくり休める場所な気がするのですが。。。」とお考えになるのは、とてもよく分かります。でも、そのお墓の外れも、誰か別の人が法的な権利を持っている敷地のはずです。勝手に掘り返したりしているところを見つかれば、責められても文句は言えません。人通りの少ないところなら、誰にも見つからない可能性が高いかもしれませんけれど、見つからなければやってもいいというものでもないんじゃないでしょうか。

でも、ゴミと一緒に処分されるのも…とお考えなら、いっそ今のまま、小道の草むらに横たえたまま、そっとしておいてはいかがでしょう。その場にお花も手向けて。掘り返して埋めるのは上と同じ理由で良くないと思いますが、そのまま寝かせておくくらいならいいのではないかと、個人的に思います。もしもこのまま誰にも見つからなければ、そこで土に還れるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございます。
やっぱり、人の敷地ですから、確かに難しいですよね。。。仕方が無い事とはいえ、人が休む土地はあっても、動物の休む土地がないっていう現状が歯がゆくて仕方無いんです。。。
どうしたらゆっくり猫ちゃんが休めるのかって結局は解らないんですけど、忘れないでいようと思っています。
本当に、親切にありがとうございます(o*。_。)oペコッ

お礼日時:2005/12/09 10:30

心優しい方ですね、猫ちゃんもきっと喜んでいますよ。



で、お近くの市・区役所の環境事業部などに連絡されても
あまり取り合ってくれなかったとの事がお礼欄にありましたが、
そういった時は相手にプレッシャーをかけるのが一番です。
「失礼ですが お名前教えていただけますか?」と電話口の方に言うのです、
そして「是非早急にお願いしますね、○課の○○様」と。
人間って、自分の名前を記録されると、少し行動しなければと心理的に思うようです(苦笑)

ま、そのやり方は別として、
ご自身でその役所の環境課に持ち込む事ができるはずです、
ゴミ扱いとなりますが、無料で引き取りしているはずですので
お問い合わせください。
それから理想は土葬なのでしょうが、公園とか空き地にも持ち主がありますので、
穴を掘っていても問題になります、ので可哀相ですが、役場に持ち込みがいいのではないでしょうか。。。
もしもご自身の土地に埋められるのなら、火葬しなくても大丈夫です。
しかし、かなり深く掘らないとだめです。綺麗なお花と一緒に埋葬してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なお返事、ありがとうございます。
やはり毎日気になってしまうので、猫ちゃんを置いている場所には行っているのですが、まだ私が置いたままになっているようなんです。。。
ただ、そこも狭いとは言え道脇なので明日にでも誰かが連絡をしていたら猫ちゃんはいなくなっているかもしれませんが、その場合「廃棄処分」というカタチを取られるかもしれませんが、それはある意味、その場所にずっと傷むまで放っておかれるよりも、誰かに気が付いてもらえただけ、幸せなのかもしれないと思っていたりもします。そのまま道端に放っておいた私にその処分を非難する権利もないので(そのままどこかに土葬する事くらいしか思いつかないので。。。)今は猫ちゃんがゆっくり休めている事を願うのみです。
ここで再度の質問は失礼だとは思うのですが、もし猫ちゃんのカラダがなくなっていたら、そういう時お花を供えるのはどこがいいと思われますか??もし、よろしかったら、何度もすみませんが、お返事お願いできると助かりますm(_ _"m)ペコリ

お礼日時:2005/12/08 22:49

こんにちは。

猫好きのひとりとして、お礼を言わせてください。道路脇によけてあげてくださって、本当にありがとうございます。

ところで、変な質問ですけど、自分の土地っておありですか? あれば、深く掘ってそこに埋めてあげるのがベストかな、と思います。でも、最近ではマンションやアパート住まいなどで、自分の土地というものがない方も多いですよね。もしなければ、役場を通して焼却処分してもらうか、直接清掃局などに依頼するのが普通だと思います。田畑や雑木林も、誰か別の人の土地ですから、勝手に埋める訳にはいきませんし。

もう1つ、ペット霊園に依頼してきちんと土葬してもらう、というやり方もあります。つまりお墓を作る、ということですが。でも、自分で飼っていた猫ならともかく、轢かれてしまったのを見つけたというだけの質問者さんに、そこまでの義務があるなんて誰も思いません。役場に頼んだりしたって、猫さんに申し訳ないとか思う必要ないと思います。道路わきによけてくれただけで、その猫さんは質問者さんに充分感謝していると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
猫を好きな人だったら、自分の飼ってる猫だけじゃなくってやっぱり野良猫も気になっちゃうのはみなさん一緒だと思うんです。だから、丁寧なお返事をいただけたこちらこそ、感謝の限りです!
轢いた人を責める訳ではないのですが、やっぱり猫を殺してしまったのは人間ですし、申し訳ないという気持ちですが、正直、何の知識もないまま、半端にしてしまって、気持ちとしては恥ずかしい限りです。。。
>、自分の土地っておありですか?
私は、お恥ずかしいのですが今はまだ独立も出来ていないものですし、実家も土地を借りている状態なので埋めてあげる事が出来ないのです。。。それに、実家と、猫ちゃんの事故現場は車では5分ですが、その猫ちゃんのテリトリーからは大きく離れています。勝手な考えなのですが、カラダを休めてあげる場所も生きていた頃にいっぱい遊んだ場所、延いては生まれ育った場所がいいと思うのです。下の補足にも書いているのですが、少し上がったところに小さなお墓があるのですが、そこの外れでもやはりだめだと思われますか??人と猫の違いはあれど、ゆっくり休める場所な気がするのですが。。。

お礼日時:2005/12/08 22:40

質問者さんが埋葬等してあげる事は無理でしょうか?



「野良だし、そこまでする義理は無い。役場に連絡する」と言うのも正論ですが、役場に連絡した場合、猫ちゃんの死骸は「廃棄物として廃棄物回収業者に回収されてゴミとして扱われ」ます。

ゴミ扱いは余りにも可哀想ですが、それが「お役所仕事」です。

役場への連絡は「放置するよりもっと可哀想」な結果になるので、最初に、質問者さんがどうにかしてあげる事は出来ないか?と言った訳です。

この回答への補足

さっそくありがとうございます!
えっと。。。お恥ずかしいのですが、猫の埋葬ってどうしたらいいのでしょうか??一応、そこら辺にむやみに穴掘って埋めるとそこの土地の持ち主さんが何かのきっかけで驚かれるかもしれませんし。。。
というので、少々それを迷っております。
今日もう少ししたらまたうす暗くなるので、近くの墓地の近くの空き地?みたいなトコロででも何とかならないかって見てみようと思います☆
あ、基本的な質問だと思うのですが、埋葬って火葬じゃなくって、土葬でそういう時いいのでしょうか??

補足日時:2005/12/07 15:25
    • good
    • 0

役所(役場)に連絡してみてください。



自治体によって取り扱ってくれるところが違うようです。

そのままにしたり、仮に埋めたとしても、カラスや野犬等に荒らされると可哀想ですよね。

この回答への補足

早速ありがとうございます。実は、それを考えているのですが、あまりすぐにはかけあってくれないのです。。。でも、根気強くお願いしてみようと思います!!ありがとうございます^^

補足日時:2005/12/07 13:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!